ライブレポート

強いて今年のサマソニに苦言

20130810_212725_r

今年のサマソニは異例の猛暑に対応しきれてない部分があったように思えます。
先程も言った通り、リストバンド交換、グッズ購入なんか、何でもないタイミングで時間がかかり過ぎだったし、入退場も非常に困難。
フェスの規模と運営が比例していないのが垣間見れたのは、ちょっとゲンナリ。
なんで、こんなに怒ってるのかと言えば、やはりポカリが温かったのが全ての愚痴の根源になるように思えますwww

けど、それ以上の感動はあるし、
やはり終演後は、より一層、音楽が好きになるんですよね。
来年はペース配分的なものも考えながらにします、、、当然参加するでしょ!w
See you 2014★

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 【速報ライヴレポ】ハリー・スタイルズ初ソロ来日公演を間近で観た!彼こそ時代の寵児…
  2. 第10回 独断で選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2018
  3. 『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』の功績は神話をオリジナリティをもって進展させ…
  4. 2018年も大活躍間違いなし“次世代イケメン俳優”を青田刈り!
  5. 遂に日本国内興収100億円突破!『ボヘミアン・ラプソディ』はアカデミー賞を獲れる…

関連記事

  1. ライブレポート

    ROCK IN JAPAN 2018 3日目(2018/08/11)ライブレポート

    ロッキンも後半週スタート。3日目のライヴレポートを!先週よ…

  2. ライブレポート

    【マイヘア、ホルモン、打首】COUNTDOWN JAPAN 21/22 Day2 (2021/12/…

    フェスを止めない。音楽を止めない。この当た…

  3. ライブレポート

    ひたちなか終了!

    ってわけで、ROCK IN JAPAN 2012終了!…

  4. ライブレポート

    THE BAWDIES デビュー10周年ライヴで感じた「好きな仲間と好きな音楽をやり続ける」ことの凄…

    本当の意味で音楽が好きと公言するなら、人気が出た後追いで応援す…

  5. ライブレポート

    VIVA LA ROCK 2016で楽しむ♪

    今年で3年目となります埼玉最大級のフェス「VIVA LA …

  6. ライブレポート

    VIVA LA ROCK 2015 vol.3

    フェスとしては異例の企画でした。亀田誠治(Ba)、ピエ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ライブレポート

    【ライヴレポート】ポール・マッカートニー(2018/11/1@東京ドーム)
  2. グラミー賞

    今年のグラミー賞で明確になった黒人音楽(RAP/HIPHOP)劣勢の事実と、ブル…
  3. ライブレポート

    【フジロックレポート】FUJI ROCK FESTIVAL ’18で…
  4. 邦楽

    安室奈美恵の引退への想い~安室という現象が現代の日本女性像を変えた~
  5. ライブレポート

    SUMMER SONIC 2017 東京会場1日目ライヴレポート
PAGE TOP