邦楽

国民級巨大イベントを終え、サザンは今後…

この夏、邦楽シーンの話題を一気にかっさらい、復活ライブを国民的行事にまで仕立て上げたサザン。そのプロモーション力たるや、えげつないほど凄まじいと改めて脱帽しましたが、35万人を動員した復活ライブツアーも1ヵ月経ってようやく終了しました。

感想は散々言ってきたので、ここでは控えますが、とにかく今回のテーマは復活という大看板と、併せて「国民的バンド」と呼ばれるイメージを崩す狙いもあったわけです、チ○コと、マンピーの巨大な神輿が登場する下衆的な演出の真意もそこにあったわけで。

今年はもう活動はないそうですが、桑田佳祐も言っているように、今回は復活で人は集まるけど、次の手は一体どうするのか・・・ハードルは凄まじく高いけど、先でも言った国民的バンドを脱するようなもっと気楽なサザンに戻っていいのかなと思っています。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. ワン・ダイレクションのソロ実績がビートルズに並ぶ!活動休止後の各メンバーの成績も…
  2. 『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』の功績は神話をオリジナリティをもって進展させ…
  3. 【フジから若者が消えた?】フェスの“聖地”フジロックが中高年化している問題。若者…
  4. 遂に日本国内興収100億円突破!『ボヘミアン・ラプソディ』はアカデミー賞を獲れる…
  5. 想定外のラストに衝撃!『アベンジャーズ/インフィニティー・ウォー』で初めてアメコ…

関連記事

  1. 邦楽

    第11回 独断で選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2019

    この時期、恒例企画となりました! 個人的に選んじゃいます、素晴…

  2. ライブレポート

    VIVA LA ROCK 2017 今年も参上(4年皆勤賞)

    何よりも俺のお膝元である埼玉で、こんな大型フェスが開催される喜…

  3. 邦楽

    大驀進中のWANIMAを見て安心する理由

    いつの間にかロックフェスに、センチメンタル系の生ぬるい音楽を奏…

  4. ライブレポート

    ROCK IN JAPAN 2018 2日目(2018/08/05)ライブレポート

    いよいよ夏本番、国内最大級の野外フェス“ROCK IN JAP…

  5. 邦楽

    発表!2013年素晴らしき邦楽たち!!

    毎年恒例!もう今年も、この企画を発表する時期になってしまいました!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. グラミー賞

    今年のグラミー賞で明確になった黒人音楽(RAP/HIPHOP)劣勢の事実と、ブル…
  2. ハリウッド

    2018年も大活躍間違いなし“次世代イケメン俳優”を青田刈り!
  3. ハリウッド

    【追悼】アメコミ界の巨匠スタン・リー逝去~映画カメオ出演を振り返る~
  4. ハリウッド

    【報酬額予想】相当稼いだだろう新スパイダーマンのトム・ホランドが確定申告で困って…
  5. ニュース

    【歌姫から伝説へ】安室奈美恵に25年分の感謝を!さよなら、ありがとう安室ちゃん!…
PAGE TOP