テレビ・芸能人

さんまのまんま終了に際して思うこと

sanmacd

「さんまのまんま」が終了する。
放送開始から31年の長寿番組であり、明石家さんまの象徴とも言える番組だ。
個人的に、明石家さんまって、戦後最大の<テレビ芸>の天才だと思っている。
老若男女から好かれ、日本で最も<認知度>の高い芸能人である。
還暦で引退表明していたがしなかった、けど活動ペースを落とそうとしているのは薄々勘付く。
さんまは言う「俺らがいつまでもいては次の世代が育たない。いなくなれば、自ずと次が育っていく」と・・・言うまでもない「ホンマでっか!?」の評論家の受け売りだ。

個人的には、そうは思わない。
実力ある人物が、実力がある状態で後進に道を譲っても、本当の意味での<世代交代>にはならない。譲られた席に座るほどダサいものはない。爆笑問題の太田も似たようなことを、さんま本人に言っていた。その人物を人気・実力で超えてこそ真っ当な世代交代とはじめて言える。さんまはどこか分かっていない・・・

そんな、明石家さんまが、いきものがかりのライブに極秘ゲストで登場!
案の定、トークで会場を沸かし、独壇場となった様子。
若い観衆を前にしてもそう、桂文枝襲名の時など、高齢の観衆の前でも同じ。
まさに国民的な<笑い>、これが出来るのは、さんま以外にいない。
サザンのライブにもVTRで数度も登場し案の定、会場は大いに沸く・・・
さんまは委縮してはいけない。国民的芸人として全うすべきである。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 世界で大ヒット中の映画『スパイダーマン:ホームカミング』の主人公トム・ホランドの…
  2. ポール東京ドーム初日を観た!
  3. サンボマスター vs My Hair is Bad 男どアホウ夏の陣!日本ロック…
  4. パリピが日常悩んでる嫌なことって何?ストレス溜めない極意がULTRA JAPAN…
  5. 遂にNYタイムズ誌まで?ガキ使の黒塗りメイク批判は行き過ぎだと思う理由!

関連記事

  1. テレビ・芸能人

    海外メディアも報道した「たけし独立騒動」何故たけしは自ら出て行ったのか?

    たけしが「オフィス北野」から独立する。何か腑に落ちない部分もあ…

  2. テレビ・芸能人

    北川景子が・・・

    先週の福山結婚に、日本中の女性の間で「ましゃロス」という現…

  3. 邦楽

    2009年素晴らしき邦楽たちTOP10!

    個人的に素晴らしかったと思う邦楽で今年を総括!独断と偏見です!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. ライブレポート

    ELLEGARDEN復活ライヴを観る!10年の活動休止の先にあった変わらない尊さ…
  2. 邦楽

    毎年恒例の大発表!俺が勝手に選ぶ素晴らしき邦楽たち2016!
  3. ニュース

    【徹底考察】『カメラを止めるな!』は何故ここまでヒットしたのか?を真剣に妄想する…
  4. ハリウッド

    世界各国で記録的ヒットの『ブラック・パンサー』は何故ここまでの現象になったかを勝…
  5. ニュース

    原爆シャツ騒動でMステ出演中止になったBTSが犯した罪とは?
PAGE TOP