音楽

【何があった】ジャスティン・ビーバー来日公演が地獄絵図?

jb2015

先日3年ぶりの来日公演が実現したジャスティンビーバー。
俺も相当行きたかったんだけど、ロッキンと日程丸被りで断念。
ただ、その来日公演が、只事で済まない惨劇だったとか・・・

まず、本公演に行った女性の両足の太腿が腫れ上がってるツイート。
pic.twitter.com/14wiciLUUV
JB登場と共に興奮したファンが揉みくちゃになって将棋倒しになったんだとか。
スタンディングならこういうことも起こり得る可能性はあるにせよ、酷過ぎる。
どこだかは分かりませんが、明らかにオーガナイズ会社とライブ制作会社が悪い!
怪我はさせちゃいかんよ。そうならないために会場を構成するのが仕事だろ?

その割には、あまりに盛り上がりに欠けるとして「ここは図書館か」とジャスティンも皮肉を言って、3時間予定されていたライブが1時間半で終わってしまったらしい。
ただ単に、ジャスティンってことで<パンダ見物>に来た客が多かったんじゃないのかな?
今回のツアーは大傑作「パーパス」のライブなんだから、アルバムは聞いとかなきゃね?
これで日本を嫌いにならなければいいんだけど・・・俺は次こそ絶対に行く!!!

それと、感染力の強い<麻疹>の患者が会場にいたということで、注意勧告も出てます。
感染症の拡大ってのは、こういう大勢が集まる環境が一番怖いですからね・・・
新型インフルエンザの時にもカウントダウンフェスに行ったけどマスクしてる人多かった。
さすがはジャスティン・ビーバー!久々の来日公演も一筋縄でいかなかったようです。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 安室奈美恵の引退への想い~安室という現象が現代の日本女性像を変えた~
  2. 世界で大ヒット中の映画『スパイダーマン:ホームカミング』の主人公トム・ホランドの…
  3. 【速報ライヴレポ】ハリー・スタイルズ初ソロ来日公演を間近で観た!彼こそ時代の寵児…
  4. 遂に日本国内興収100億円突破!『ボヘミアン・ラプソディ』はアカデミー賞を獲れる…
  5. 【全曲レビュー】桑田佳祐の最新作『がらくた』が凄過ぎた!大衆音楽ここに極まり!

関連記事

  1. 音楽

    1Dのハリー・スタイルズが「バイセクシャルだ」とカミングアウトした?

    現在、世界ツアー「LIVE ON TOUR」でヨーロッパを回っ…

  2. 音楽

    【祖国統一を願う】GAGAにしか出来ないハーフタイムショー

    競技場の屋根に登場し「God Bless America」と「…

  3. 音楽

    ハリー遂にテイラーとの交際について口を開く

    これまで元カノであるテイラー・スイフトに散々な事を一方的に言われて…

  4. 音楽

    サマソニ20周年に相応しい盤石のヘッドライナーを見て思うこと

    今年2019年に20周年を迎えるサマソニのヘッドライナーが発表…

  5. 音楽

    アリアナ慈善LIVE「One Love Manchester」を観て感じたこと

    アリアナ・グランデのコンサート会場で起こったテロへの犠牲者のた…

  6. 音楽

    ジャスティン・ビーバーがパパラッチをぶん殴るw

    パパラッチをぶん殴ったんだって。結論から言えば、どっち…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ニュース

    映画『アントマン』では味方だった猛毒蟻“ヒアリ”について徹底解説!
  2. 音楽

    PSY「江南スタイル」が持つYOUTUBE再生回数1位の記録を破ったのは!?【最…
  3. 映画

    何故「バルス現象」は起きるのか?その理由は日本特有の国民性と風土にあった!
  4. 日記

    大雪なので雪の日に聴きたい楽曲を集めてみた!
  5. 邦楽

    RADWIMPS「HINOMARU」が物議!ポップ・ソングの右傾化に不自然さを感…
PAGE TOP