邦楽

サザンは何故ビートルズの王道中の王道「HELP」を歌って許されるのか?

sas201501

春から長く続いていたサザン史上最大規模の全国ツアーを日本武道館で終えたサザン。
22年ぶりの武道館では、桑田佳祐は敬愛して止まないビートルズの「HELP」をカヴァーし、大変な盛り上がりを見せたそうです。

「HELP」と言ったらビートルズの膨大な楽曲中でもNo.1を争うほどのメジャー曲。
あまりにビートルズ過ぎる王道中の王道なので、それを堂々とカヴァーするっていうのは正直恥ずかしいことだと思います。
ポール本人でさえも自身のライヴでは歌わないのに・・・

しかし、それを承知の上でやるのがサザン。
桑田自身がサザンを大衆バンドと位置づけてるからこそ、堂々とやって許される感がある。
開き直りというのは時として最強ですね。

カヴァーするにも選曲のセンスって求められますからね、オリジナルが強ければ強いほど、カヴァーするとダサくなるから!例えば、ザイルってるあんちゃん達の「真夏の果実」、あゆってるオワコン姉ちゃんの「卒業写真」など、生き恥・失敗としか思えない。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 年収50億のジョニー・デップが破産寸前な理由とは!~お金について考える
  2. 『君の名は。』遂に北米公開で絶賛の嵐!
  3. 【ヒットの勝算はネット戦略にあり?】恐怖のピエロ映画『IT』が公開第三週で興収首…
  4. RADWIMPS「HINOMARU」が物議!ポップ・ソングの右傾化に不自然さを感…
  5. エルレ細美が「待った!」転売野放し・・・チケットだけじゃないライヴ物販問題を考え…

関連記事

  1. ライブレポート

    ミスチル地蔵ファンは想定内

    今年のサマソニでMr.Children見たさのファンが“場所取…

  2. ライブレポート

    THE BAWDIES デビュー10周年ライヴで感じた「好きな仲間と好きな音楽をやり続ける」ことの凄…

    本当の意味で音楽が好きと公言するなら、人気が出た後追いで応援す…

  3. 映画

    興収記録更新、流行語・・・『君の名は。』が止まらない

    この快進撃いつまで続くのか?遂に『君の名は。』の興行収入が…

  4. 邦楽

    スカパラに限定加入した、さかなクンがめちゃCOOL!

    しかし、本当に不思議な人だ・・・あの「さかなクン」が、…

  5. 邦楽

    男性ソロ歌手は大ブレイクしにくい理由について考える

    オリコンに気になる記事がありましたここ数年、音楽業界の関係…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ライブレポート

    【ライヴレポ】ワンオク初の東京ドーム公演で見た“世界基準のバンドの風格”に圧倒さ…
  2. ライブレポート

    SUMMER SONIC 2017 東京会場1日目ライヴレポート
  3. 音楽

    【FUJI ROCK直前特集 Part.2】音楽に政治を持ち込むのは是か?非か?…
  4. 邦楽

    実は失敗していたサザンの紅白!ユーミンとの奇跡の共演に助けられ拍手喝采!
  5. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 1718 3日目ライヴレポート
PAGE TOP