ニュース

英国のEU残留か離脱かをノエルが斬る

noel_musicstation

英国がEUに残留するか離脱するかが大きな問題になっていますが、その国民投票に関してノエル・ギャラガーがインタビューで「離脱するべきかと俺が思うかって?いや、俺は国民投票をやらせる必要さえないと思う」と語っているそうです。
「毎晩テレビに政治家が出演して、これがイギリスの運命を永遠に変えてしまうかもしれない重要な決断だってああだこうだ言ってるけど、俺としてはだったらお前ら政治家が、何故ファッキン国の運営と決断をするっていう金をもらってるだけの仕事をきちんとやれないんだよって言いたい」と。

さらにEUからの離脱か残留を決めるような判断は国民に託されるべき問題ではないと一蹴。
「なんで国民に決めさせようとするんだ?国民なんてのは99%が豚の糞くらい頭悪いんだぜ」
また自身の投票について訊かれると、「投票するかは当日の朝決める」と言ってるそうです。
流石ノエル兄貴、国の将来を左右する問題でもノエル節が冴え渡ってます!
大方の予想では「残留」が一歩リードしているようです。俺的にも・・・って言っても別に英国人でも何でもないので空論でしかありませんが、英国は離脱すべきじゃないというのが意見。特に移民の問題は深刻だけど、それから逃げるだけでは根本的な問題解決になってないし、自分さえ良ければ思想が嫌だ。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 安室奈美恵の引退への想い~安室という現象が現代の日本女性像を変えた~
  2. 実は失敗していたサザンの紅白!ユーミンとの奇跡の共演に助けられ拍手喝采!
  3. 【大混戦】#TimesUp運動の影響で本年度オスカー主演男優賞はティモシー・シャ…
  4. KEYTALKの八木氏はナゼ愛されるのか?その無敵な愛嬌の謎と八木氏のドラムテク…
  5. アリアナ慈善LIVE「One Love Manchester」を観て感じたこと

関連記事

  1. 音楽

    史上最悪なハーフタイムショーと言われたMaroon5が気の毒過ぎる!

    昨年、警官による黒人への不当な暴力に抗議したコリン・キャパニック選…

  2. ニュース

    渡辺謙トニー賞受賞逃す、米国の偏見の奥深さ

    『インセプション』『GOZILLA』と大作出演したりと、ハリウッド進出…

  3. 音楽

    Avicii日本を堪能「この国に恋してしまったよ」

    おそらくこの国のEDM系のライヴでは、あのULTRAをも優…

  4. 日記

    発表!俺が勝手に決める、2014年MYベスト・アルバム!

    もう、今年は文句なしで、この人でしょう!ファレル・ウィ…

  5. 音楽

    アップルをもひれ伏させるテイラー・スイフト

    遂に始まる米アップル社のストリーミング配信サービス「App…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. ニュース

    映画『アントマン』では味方だった猛毒蟻“ヒアリ”について徹底解説!
  2. 音楽

    2017年 勝手に選ぶベスト洋楽 TOP10
  3. 邦楽

    月曜から夜遊びでマツコから「非イケメン宣言」受けたMy Hair is Bad椎…
  4. ハリウッド

    【勝手に大予想】ダニエル・クレイグ007卒業で次のボンドは誰になる?
  5. ニュース

    原爆シャツ騒動でMステ出演中止になったBTSが犯した罪とは?
PAGE TOP