映画レビュー

『僕のワンダフル・ジャーニー』気持ち良い涙が流せた素敵な続編☆

(C) 2019 Storyteller Distribution Co., LLC, Walden Media, LLC and Alibaba Pictures Media, LLC.

まさかの続編も号泣必至の心温まる感動作!

続編は犬中心ではなく、より人間ドラマが濃厚に!

前作は犬が転生して元の飼い主に会いに行くという素敵なファンタジーを展開させ、犬と人間の絆の深さで感動を呼んだが、続編となる本作『僕のワンダフル・ジャーニー』では、人間ドラマに重きを置いて、犬は付属的な立ち位置で物語が進む。
犬が忠実に追いかける対象が、前作では少年から壮年まで追い求めた男性の孫娘に代替わりしていた。まるで、ジェダイの物語かのように血縁関係内でドラマが展開することで、前作との関連性を維持しているところも続編らしくて良い。

現代の問題に犬の愛情が如何に大切かを示す!

主人公の少女が、育児放棄され、母親から冷遇を受け続けるという現代の親子関係にも焦点を当てる現代的トピックスの中で、如何に犬の存在が心の支えになっているかが機能的に描かれているから、なお犬の愛しさやペットのかけがえのなさに心揺さぶられる。愛犬家はもちろん、そうでなくとも人の心を持つ者なら誰しもドストレートな感動を覚えるだろう。

[PR]

愛犬映画にして犬の偉大さにも気付かされる

ナレーションで全編通して語られる、犬の心情は常に素直で純真。飼い主を喜ばしたい、ただそれだけの目的なのである。
正直、この国には「犬チキショー」と言う昭和な老害はまだいる。犬の感情は繊細だ。一度、手を上げると信頼関係の修復は非常に困難だとさえ言われる。だからこそ、愛情を注がねばならない。その理由は、まさに、この映画の犬の「ひたむきさ」にあると言えよう。
劇中、過酷な経験を繰り返す主人公の人生は、犬なしでは乗り切れなかったように思える。犬は人間がいないと餌が食べれないし生きられない、けど、人間だって心の拠り所として依存し愛情を貰う、このパートナーシップは、言葉もないほどに最高だ。
CGでも表現することの出来ない、あざとさもない自然な感情を醸し出す、絶妙な表情を見せる犬の名演にも感心するばかりだ。

また、幼馴染みの青年の現彼女とのいがみ合いを、縄張り争いのマーキングと例える犬目線の発想が相変わらず微笑ましい。愛犬家ならずとも、豊かな時間を過ごしたい人に見て欲しい一作だ。

(文・ROCKinNET.com編集部)
※無断転載・再交付は固く禁ずる。引用の際はURLとサイト名の記述必須。

[PR]



[PR]

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 『君の名は。』のハリウッド実写化が失敗すると断言したい理由
  2. エルレ細美が「待った!」転売野放し・・・チケットだけじゃないライヴ物販問題を考え…
  3. 初の武道館公演を控えるマイヘア椎木ってナゼ好かれるのか?彼の魅力を挙げてみる!
  4. ポール東京ドーム初日を観た!
  5. 『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』の功績は神話をオリジナリティをもって進展させ…

関連記事

  1. 映画レビュー

    【映画鑑賞日記】ムーンライト

    黒人による黒人への差別と迫害・・・アメリカでは黒人以上に同…

  2. 映画レビュー

    誰もビートルズを知らない世界で抜群のセンスが光る傑作『イエスタデイ』

    プロのミュージシャンに憧れ目指した人なら誰しも思ったことがある発想…

  3. 映画レビュー

    映画は権力の腐敗を許さない!『新聞記者』は風刺精神を捨てない映画の鑑だ!

    最近のネット界隈に疲れている。狂信的に現政党を支持するネトウヨ…

  4. 映画レビュー

    完璧な前作で終わるべきだった残念続編『トイ・ストーリー4』を辛口批評!

    完璧なラストだった前作に泥を塗る駄作?第一作目はアニメ界の革命…

  5. 映画レビュー

    横浜流星と中尾暢樹の戦隊俳優が魅せる感涙の王道青春映画『チア男子!!』が熱い!

    いい映画を観たなというのが率直な感想だ。朝井リョウ原作の青…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. ハリウッド

    【ヒットの勝算はネット戦略にあり?】恐怖のピエロ映画『IT』が公開第三週で興収首…
  2. テレビ・芸能人

    【徹底考察!】元SMAP「72時間テレビ」が大盛況!ネットはテレビに取って代わる…
  3. ニュース

    【歌姫から伝説へ】安室奈美恵に25年分の感謝を!さよなら、ありがとう安室ちゃん!…
  4. 映画レビュー

    勝手に選ぶ今年良かった映画TOP10 2017大発表!
  5. ニュース

    原爆シャツ騒動でMステ出演中止になったBTSが犯した罪とは?
PAGE TOP