アカデミー賞

今年のオスカーの主役、実はマット・デイモンだったんじゃないか説

司会がジミー・キンメルと聞けば、自ずと頭をよぎるのがマット・デイモン!
二人の“確執コント”は、もはやアメリカでは国民的喧嘩と呼ぶに相応しいほどの人気です!
昨年のエミー賞でもやってましたね。
流石に、世界中が見守るアカデミー賞の壇上で、こんな米国のテレビの深夜番組でやっている内輪ギャグなんかやらないだろうって思っていたんですが、何の遠慮もなく振り切ってやってました(笑)

キンメルは「マットは製作者として『マンチェスター・バイ・ザ・シー』で6部門ノミネートさせた。けど、自分で主演できたのに、このオスカー級の役柄をケイシー・アフレック(主演男優賞を受賞)に譲り、自分は中国のポニーテール映画(チャン・イーモウ監督の『グレートウォール』のこと)に主演した。しかも、その映画は8,000万ドルの大赤字だ。(会場大爆笑)マヌケだな」と冒頭から絶好調!
挙句の果てには、『幸せへのキセキ』のマットをコケに降ろしたり、脚本賞でプレゼンターとして現れたマットが喋ると同時に、スピーチが長い受賞者に対してよくやる手段である「もう終われ」音楽を流すなど、完全にキンメル優勢モード、ま、気楽にアカデミー賞を楽しみたい派としては面白かったですけどね。
それに何よりも、この一連の喧嘩コントで、それまで堅物イメージしか無かったマット・デイモンの株は上がったように思えますし、プラスになったんじゃないかな。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. エルレ細美が「待った!」転売野放し・・・チケットだけじゃないライヴ物販問題を考え…
  2. 【全曲レビュー】桑田佳祐の最新作『がらくた』が凄過ぎた!大衆音楽ここに極まり!
  3. ワン・ダイレクションのソロ実績がビートルズに並ぶ!活動休止後の各メンバーの成績も…
  4. サザン40周年ライヴをLVで観る!~親近感こそサザン最大の魅力だと再確認する~
  5. 第10回 独断で選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2018

関連記事

  1. ハリウッド

    誰も観てもいないアンジー映画に「反日だ」と反発の不思議?

    アンジェリーナ・ジョリー監督作『アンブロークン』が反日だと…

  2. アカデミー賞

    オスカー予想

    最近は観てもいない映画がほとんどなのに他の映画賞の結果だけ…

  3. ハリウッド

    アイアンマン卒業?MCU社長も明言!『アベンジャーズ』は第4弾で最後との情報がッ!

    先月(2017年11月)は『マイティー・ソー』続編が大ヒットし…

  4. ハリウッド

    『マイティー・ソー バトルロイヤル』を楽しむための豆知識をちょこっとだけ紹介!

    シリアス路線からコメディ路線に大きく舵を変更したことで興収的にシリ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 邦楽

    松任谷由実「恋人がサンタクロース」がクリスマスは恋人と過ごす日という社会的呪縛を…
  2. 映画レビュー

    実写化史上最も成功していると言って過言でない『美女と野獣』に感動する
  3. 邦楽

    実は失敗していたサザンの紅白!ユーミンとの奇跡の共演に助けられ拍手喝采!
  4. ニュース

    またもコンサート会場が狙われる「米国史上最悪の銃乱射事件」から音楽ライヴ運営の将…
  5. ハリウッド

    【SW神話崩壊?】北米で『ハン・ソロ』の興行収入が大コケ!その理由とは?
PAGE TOP