ハリウッド

ルーカスがディズニー批判とSW新作「嫌い」発言で波紋

sw7

何かと賛否両論の『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』ですが、遂にジョージ・ルーカスが重い口を開けました・・・しかし、その内容は新作への不満と、自分がSWの全権利を米ディズニーに売却したことを「奴隷業者に売ってしまった」と嘆いたことで、今や米エンタメ業界が騒然としています。
ルーカスは「奴隷業者」発言こそ謝罪したそうですが、SWの生みの親である彼の言葉が本作の批判をより強めるのではないかなと個人的には思っております。

「私はSWを単なるSF映画だとは思っていない。SWは全ての家族の問題を描いているんだ。ところがディズニーはSWを、ファンを喜ばせるためのレトロ(懐古趣味)なSF作品にしようとしていた・・・」
確かにそれはあります。要は「フォースの覚醒」は冒険していないんです。これは映画評でも発言しましたが、過去のキャラへの敬愛が強すぎて、がゆえに新しい登場人物に魅力もなく、真新しさも無かった。

また、ディズニーはルーカス氏のアイデアをボツにことで、完全にルーカスは手を引く形に。
産業映画の代表格には変わりないんだけども、その内容はあくまでルーカスイズムを引き継いだものとして発展していってほしいと思うんですけどね。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 年収50億のジョニー・デップが破産寸前な理由とは!~お金について考える
  2. 【全曲レビュー】桑田佳祐の最新作『がらくた』が凄過ぎた!大衆音楽ここに極まり!
  3. 『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』の功績は神話をオリジナリティをもって進展させ…
  4. 安室奈美恵の引退ツアーを観る!世界中の賛美を彼女に贈りたい!
  5. RADWIMPS「HINOMARU」が物議!ポップ・ソングの右傾化に不自然さを感…

関連記事

  1. ハリウッド

    ブラッド・ピットに会う

    ブラッド・ピット、この冬の超話題作『フューリー』を引っ提げ…

  2. ニュース

    渡辺謙トニー賞受賞逃す、米国の偏見の奥深さ

    『インセプション』『GOZILLA』と大作出演したりと、ハリウッド進出…

  3. ハリウッド

    BBCが選んだ21世紀の映画4位に『千と千尋』1位は・・・?

    10位 『ノーカントリー』(コーエン兄弟、2007)0…

  4. ハリウッド

    the FLASH 日本上陸

    既に海外ドラマファンから高い人気の「ARROW」からのスピ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. 日記

    アナタが行くヤツ、それ本当にフェス?フジロックが世界の最重要フェス3位に選出!
  2. ニュース

    遂にNYタイムズ誌まで?ガキ使の黒塗りメイク批判は行き過ぎだと思う理由!
  3. 邦楽

    RADWIMPS「HINOMARU」が物議!ポップ・ソングの右傾化に不自然さを感…
  4. 映画

    ピーター死亡?アベンジャーズと違う?話題の映画『スパイダーマン:スパイダーバース…
  5. ハリウッド

    『マイティー・ソー バトルロイヤル』を楽しむための豆知識をちょこっとだけ紹介!
PAGE TOP