ライブレポート

SUMMER SONIC 2015 【ファレルを見る!】

08

遂にこの男を生で見れる瞬間が訪れる・・・それだけでどれだけ至福なことか!
米国の芸能界のど真ん中に君臨し続ける天才であり、近年は個人としてのアーティストとして注目される、ファレル・ウィリアムスがサマソニ降臨です!
クリエーターとして彼ほど尊敬できる人はいない!まさに神に出会うような気分!

昨年の名作「GIRL」を中心としたセットリストでしたが、N.E.R.Dやネプチューンズの楽曲も当然のこと投入、彼のようなカリスマなら、一定レベルのパフォーマンスで、ある程度のステージングは完成されてしまいます。けど、彼の場合はカリスマ性以上に、音楽やステージングの多様性が求めらてしまう、それは彼が20年に渡り第一線のプロデューサーとして世界を席巻してきたがゆえの、自身が作り上げた難題でもあります。ただ、R&Bをやって済むならファレルでなくていいんです。

しかし、流石なわけです!多様的な楽曲と共に、それぞれの見せ方が実に愉快で楽しい!
嫌味なほど格好付けてないところに、ファレルの真の格好良さを感じます!
感動すらする、素晴らしいエンターテイメントでした。
ラスト「Blurred Lines」「Get Lucky」「HAPPY」の10年代を代表する大ヒット曲を連投した時は、音楽にたふれることの幸福感を久々に感じました。思いっきり踊りきって気持ちよかったです!

今年は本当にサマソニ堪能させて頂きました!音楽はやっぱ最高です!See you 2016★

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 遂にNYタイムズ誌まで?ガキ使の黒塗りメイク批判は行き過ぎだと思う理由!
  2. THE ORAL CIGARETTES山中がビバラでUVERworld TAKU…
  3. 【大混戦】#TimesUp運動の影響で本年度オスカー主演男優賞はティモシー・シャ…
  4. ノエル兄貴「ロックが衰退したのは『フレンズ』が原因」と独自の分析を披露!
  5. 【全曲レビュー】桑田佳祐の最新作『がらくた』が凄過ぎた!大衆音楽ここに極まり!

関連記事

  1. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 1516

    個人的には今年で9年目となる幕張参加!毎回凄いなと思う…

  2. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 1718 2日目ライヴレポート

    珍しく顔写真を公開してみる。SWとのタイアップ企画で写真が撮れ…

  3. ライブレポート

    【フジロックレポート】FUJI ROCK FESTIVAL ’18で日本のフェス文化は一…

    2018年7月下旬。酷暑が警戒される異様な夏。連日35℃を優に…

  4. ライブレポート

    VIVA LA ROCK 2018 2日目ライヴレポート

    昨年から感じていたことがある。それは参加人数が年々増加する一方…

  5. ライブレポート

    ROCK IN JAPAN 2015 vol.4

    最終日です!この日の朝ホテルでガチの鼻血が出まして…

  6. ライブレポート

    【BUMP、ヤバT、あいみょん】COUNTDOWN JAPAN 1819 1日目ライヴレポート

    年の瀬もロックではしゃぐのが最高じゃないかと参加し続けて個人的…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 映画レビュー

    果たして労働は悪なのか?『ちょっと今から仕事やめてくる』に見る現代社会の新価値観…
  2. ハリウッド

    【ジャスティス・リーグ公開記念】いま最もホットなハリウッド俳優“エズラ・ミラー”…
  3. 邦楽

    RADWIMPS「HINOMARU」が物議!ポップ・ソングの右傾化に不自然さを感…
  4. 映画レビュー

    想定外のラストに衝撃!『アベンジャーズ/インフィニティー・ウォー』で初めてアメコ…
  5. ライブレポート

    ROCK IN JAPAN 2018 4日目(2018/08/12)ライブレポー…
PAGE TOP