日記

ネット批判が完全正義な世は如何に~前編~

mfs2014

かつてMY FIRST STORYのHiro(Vo)が某ネット掲示板を痛烈に批判したことがありました。
「存在意味が分からない。少なくとも俺は大嫌いだ。見たくもないし見たいとも思わない。真偽を定かにせずに好き勝手言われるのって本気で殴りたくなる位ムカつくよな」

ま、若いしROCKバンド背負ってるだけあって、喧嘩腰でも大いに元気があって良いなと思うんですが、俺なんかもネット掲示板は見ないので偉そうな口叩けませんが、彼に同意する部分はあって、言いたい放題をいいことに大半が辛烈な意見だったりで、どうかなと思っているのと、ネット世界に比較的どっぷりな人のモノの捉え方って、思いっきしネガティブ傾向にあるなぁと思う時があるんですよね。

なにもそんな辛烈な批判や悪口が縦横無尽に存在する媒体に、敢えて自ら歩み寄る必要性もないのかなと思うんですよ?今もあるじゃないですか?某国民的バンドに向けられた、冷静さを失った、まるで魔女狩りのような、何の思考性もない批判大会が・・・(後半へ続く)

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 【ライヴレポ】ワンオク初の東京ドーム公演で見た“世界基準のバンドの風格”に圧倒さ…
  2. 【ヒットの勝算はネット戦略にあり?】恐怖のピエロ映画『IT』が公開第三週で興収首…
  3. 半漁人の勝利!90回目のオスカー発表!
  4. 【速報レポ】My Hair is Badの初武道館公演を観る!椎木が提示した正し…
  5. またもコンサート会場が狙われる「米国史上最悪の銃乱射事件」から音楽ライヴ運営の将…

関連記事

  1. ライブレポート

    灼熱のマンピー!サザン復活祭じゃぃ!

    今日はサザン復活祭り!まずは、席がステージからとんでも…

  2. ライブレポート

    ノエル武道館初日でライヴ泣き!

    個人的にはオアシス解散直前の来日公演以来なので、6年ぶりと…

  3. 邦楽

    2009年素晴らしき邦楽たちTOP10!

    個人的に素晴らしかったと思う邦楽で今年を総括!独断と偏見です!…

  4. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 1718 4日目ライヴレポート

    夢のような時間は過ぎるのも早く。その時間は儚い。このフェスが開…

  5. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 1718 3日目ライヴレポート

    フェスに行く度に連続十何年と敢えて言うようにしている。それは古…

  6. 邦楽

    宇多田ヒカルの新曲「道」が異例の全国101局プッシュ曲に!

    どうやら今年は彼女の年になりそうですね。全国民待望の宇…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ライブレポート

    【ライヴレポ】ワンオク初の東京ドーム公演で見た“世界基準のバンドの風格”に圧倒さ…
  2. 映画

    日本アカデミー賞とかいう老害賞には文句しか出て来ない
  3. ニュース

    映画『アントマン』では味方だった猛毒蟻“ヒアリ”について徹底解説!
  4. ライブレポート

    【速報レポ】My Hair is Badの初武道館公演を観る!椎木が提示した正し…
  5. 音楽

    遂に雪解けの予感?それでもオアシス再結成が無いと言い切れる理由とは!
PAGE TOP