映画レビュー

【映画鑑賞日記】風立ちぬ

kaze
(C) 2013 二馬力・GNDHDDTK

切なくて、時に苦しいけど、それでも愛おしい人生賛歌。
宮崎駿にしかアニメでは表現できないだろう素晴らしい作品だと思います。

しかし、この題材では仕方ないのかもしれないけど、これがアニメーションでなければならない絶対的な必要性は、さほど感じず、実写映画でもいいんじゃ?と思ってしまったんです。
やはり、俺は宮崎駿にはファンタジーを求めてしまう。
想像を絶するファンタジー世界こそ、天才・宮崎駿の真骨頂だなぁと再確認したような。

『千と千尋の神隠し』で全部ネタ出し尽くしたのか、とにかく千と千尋でジブリの最盛期は終わったと思っている俺なんかには、天才宮崎駿にしても、これがジブリの新しい大傑作とまでは思えませんでした。

それに、エヴァンゲリオンの庵野秀明監督の棒読み台詞に、我慢できず思わずウトウト・・・囲碁将棋の解説レベルの睡魔爆弾でしたよ、あの人の声質www俺的にはね。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 実写化史上最も成功していると言って過言でない『美女と野獣』に感動する
  2. 『いぬやしき』興行失敗で垣間見える漫画原作映画の限界~世間はエグさに飽きている
  3. 年収50億のジョニー・デップが破産寸前な理由とは!~お金について考える
  4. 【速報レポ】My Hair is Badの初武道館公演を観る!椎木が提示した正し…
  5. 遂に日本国内興収100億円突破!『ボヘミアン・ラプソディ』はアカデミー賞を獲れる…

関連記事

  1. 映画レビュー

    『怪盗グルーのミニオン大脱走』子供が笑えばOK!それ以上でも、それ以下でもない!

    こういう映画は子供が楽しめれば全部OKだと思っている。だから、各映…

  2. アカデミー賞

    【映画鑑賞日記】メッセージ

    宇宙人襲来映画は腐るほどあるが、その中でも群を抜いて素晴らしい…

  3. 映画レビュー

    『メアリと魔女の花』が駄目だった理由は完全に宮崎駿から解放されてなかったからだ

    アニメ映画というのは少なからず何か心に残るシーンと言うものがあろう…

  4. 映画レビュー

    『キングスマン ゴールデン・サークル』エグさ健在!カッコ良さ健在!続編大成功!

    アクションの描き方も相変わらずの巧さだし、それに伴う音楽の使い…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. 邦楽

    松任谷由実「恋人がサンタクロース」がクリスマスは恋人と過ごす日という社会的呪縛を…
  2. 音楽

    アリアナ慈善LIVE「One Love Manchester」を観て感じたこと
  3. テレビ・芸能人

    テレ朝スーパー戦隊の放送時間変更の暴挙は吉と出るか?
  4. ニュース

    【徹底考察】『カメラを止めるな!』は何故ここまでヒットしたのか?を真剣に妄想する…
  5. ハリウッド

    【YOUTUBE誕生のきっかけ】来年2018年のハーフタイムショーはジャスティン…
PAGE TOP