映画レビュー

俺が勝手に選ぶBest映画2012

いちおう俺は大学で映画を専攻してたので、それなりの映画論みたいなものを持ってはいるんです。(って、昔話しても仕方ないけど・・・^^;)腐るほど映画を観てきた果てに思うことは・・・「面白ければ、それで良し!」ってことで、2012年どの映画が個人的に良かったのか、独断と偏見でチョイスしてみました!
2012年俺が勝手に厳選した10作品はこれでぃ!

第10位 『シャドー・チェイサー
王道ハリウッド・アクション映画って感じが好感もてます!単純さが面白い!

shadow(C) Fria Luz del Dia, A.I.E. 2011. Artwork (C) 2012 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved.

第9位 『ランゴ』
優れたCGアニメはピクサーだけでないことを名実共に立証した傑作!

rango(C) 2011 Paramount Pictures. All Rights Reserved.

第8位 『ホビット 思いがけない冒険
10年経っても古臭いと感じない世界観の再現、クオリティーの維持は凄いと思う。

(C) 2012 Warner Bros. Ent. TM Saul Zaentz Co.

第7位 『ダークナイト ライジング
アクション、サスペンス、スリル・・・映画の面白い要素が凝縮されています!

(C) 2012 WARNER BROS.ENTERTAINMENT INC. AND LEGENDARY PICTURES FUNDING, LLC

第6位 『ファミリー・ツリー
この監督は、人生のビターな部分を描くことに関しては天才ですね!

(C) 2011 Twentieth Century Fox

第5位 『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
THEトム映画になっていたのが何より!ハリウッド娯楽作の理想郷!

(c)2011 PARAMOUNT PICTURES. All Rights Reserved.

(c)2011 PARAMOUNT PICTURES. All Rights Reserved.

第4位 『アベンジャーズ
一瞬たりとも隙のない、横綱相撲のような、超ど級の大作!素晴らしい!!

TM & (C) 2012 Marvel & Subs.

第3位 『アーティスト
映画に対する愛に溢れてる!映画史に輝き続ける名作と言っても言いすぎじゃない!

(C) La Petite Reine – Studio 37 – La Classe Americaine – JD Prod – France 3 Cinema – Jouror Productions – uFilm

第2位 『ヘルプ ~心がつなぐストーリー~
“自尊心”を感じる映画。この映画からどんなに虐げられても胸を張る強さを学んだ。

(C) 2011 DreamWorks II Distribution Co., LLC. All Rights Reserved.

第1位 『最強のふたり
前向きさ、良質な笑い、良い映画っていうのはこういう作品を言うんです。

(C) 2011 SPLENDIDO / GAUMONT / TF1 FILMS PRODUCTION / TEN FILMS / CHAOCORP

俺って家に籠ってDVD鑑賞とかできないタイプなので、映画館で観るようにしてるもんで、そう多くの映画、話題作全部が全部観れてるわけではないです(それは今年何らかの形で観れたらいい)けど、こんな感じになりました。
来年も多くの素敵な映画が観えますように。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. サンボマスター vs My Hair is Bad 男どアホウ夏の陣!日本ロック…
  2. ELLEGARDEN復活ライヴを観る!10年の活動休止の先にあった変わらない尊さ…
  3. 2017年 勝手に選ぶベスト洋楽 TOP10
  4. 【速報レポ】My Hair is Badの初武道館公演を観る!椎木が提示した正し…
  5. THE ORAL CIGARETTES山中がビバラでUVERworld TAKU…

関連記事

  1. 映画レビュー

    【映画鑑賞日記】映画 ビリギャル

    (C) 2015映画「ビリギャル」製作委員会予告編で流れた、聖…

  2. 映画レビュー

    【映画鑑賞日記】ザ・ウォーク

    (C)2015 Sony Pictures Digital Produ…

  3. 映画レビュー

    『僕のワンダフル・ライフ』この映画で泣ける幸せを噛みしめたい☆

    いや実際にはナイアガラの滝のように泣いた(笑)ハルストレム監督…

  4. 映画レビュー

    『空飛ぶタイヤ』池井戸潤が感じる自分の正義を庶民的正義と重ね合わせた大衆娯楽の鑑のような傑作!

    池井戸原作の映画を楽しみにしていた。初の映画化である。彼の作品は現…

  5. 映画レビュー

    【ご都合主義で旧作と繋がってない】『猿の惑星:聖戦記』は、なぜ失敗に終わったのか?

    ※ネタバレ注意※この記事には映画の内容に触れております。ま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 音楽

    【FUJI ROCK直前特集 Part.2】音楽に政治を持ち込むのは是か?非か?…
  2. 映画

    『いぬやしき』興行失敗で垣間見える漫画原作映画の限界~世間はエグさに飽きている
  3. ライブレポート

    SUMMER SONIC 2017 東京会場1日目ライヴレポート
  4. ライブレポート

    【即日ライブレポ】KEYTALKの横浜アリーナ公演は到達では無く“門出”だった!…
  5. ライブレポート

    13年ぶりロッキンに出演したサザンが凄かった!ROCK IN JAPAN史上最大…
PAGE TOP