邦楽

宇多田ヒカルの新曲「道」が異例の全国101局プッシュ曲に!

utada2016

どうやら今年は彼女の年になりそうですね。
全国民待望の宇多田ヒカル新作「Fantôme」リード曲「道」が、AM及びFM、短波ラジオ、全国の民放ラジオ全101局のパワープレイ曲に選ばれたそうです。日本のラジオ史上前例がない異例中の異例!けど、こんな前代未聞なことをやってのけてしまうのが宇多田スケールであり、納得がいくのも彼女が<国民的歌手>としての証だと思います。
それだけ注目度の高い楽曲「道」は本日からOA開始!

ヒッキー曰く
——————————-
多分みんな暗いアルバムができるのかなー?と思ってるかもしれないから、アルバムの1曲目は明るく「元気です。行きますよー!」って感じでスタート。この曲の歌詞によって「Fantôme」が完成した。歌詞的に言いたかったことが言えてるスッキリできる曲です。
——————————-
「travelling」みたいな感じかなぁ?楽しみですね!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 遂に日本国内興収100億円突破!『ボヘミアン・ラプソディ』はアカデミー賞を獲れる…
  2. 【ヒットの勝算はネット戦略にあり?】恐怖のピエロ映画『IT』が公開第三週で興収首…
  3. 何故「バルス現象」は起きるのか?その理由は日本特有の国民性と風土にあった!
  4. アリアナ慈善LIVE「One Love Manchester」を観て感じたこと
  5. ピーター死亡?アベンジャーズと違う?話題の映画『スパイダーマン:スパイダーバース…

関連記事

  1. ニュース

    ピエール瀧騒動で垣間見えた石野卓球の凄さと日本社会の電気愛

    平成も終わろうとしている今年の三月、日本に衝撃が走った。電…

  2. ライブレポート

    METROCK 2017 1日目完レポ

    昨年に引き続き参加しました都心型邦楽フェス「METROCK」!…

  3. 邦楽

    宇多田ヒカル新作『Fantôme』が素晴らしい!

    日本音楽界に語り継がれる新たな名作誕生!凄くパーソナル…

  4. ライブレポート

    Mr.Children25周年東京ドーム公演で感じた邦楽の良心

    圧倒される三時間強だった。冒頭から有名曲の連続。「CENTER O…

  5. 邦楽

    本人も戸惑う…宇多田新作新作『Fantôme』が世界席巻中!

    iTunesアルバム総合ランキングでは、日本を含む世界31…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 映画レビュー

    『娼年』の実写化で性に真剣に向き合った監督と、素っ裸で腰振りまくった松坂桃李に敬…
  2. 邦楽

    RADWIMPS「HINOMARU」が物議!ポップ・ソングの右傾化に不自然さを感…
  3. ライブレポート

    13年ぶりロッキンに出演したサザンが凄かった!ROCK IN JAPAN史上最大…
  4. 邦楽

    松任谷由実「恋人がサンタクロース」がクリスマスは恋人と過ごす日という社会的呪縛を…
  5. テレビ・芸能人

    テレ朝スーパー戦隊の放送時間変更の暴挙は吉と出るか?
PAGE TOP