ライブレポート

ミスチル地蔵ファンは想定内

今年のサマソニでMr.Children見たさのファンが“場所取り”をし、他のアーティスト時に微動だにしない、いわゆる“地蔵化”したことが問題となってるようです。
が!こんなもん、始まる前から分かり切っていたことですよね?(しかし、中にはシート敷いて座ってる強者もいたとかでwww遠足かッ!フェス舐めんじゃねーぞ!w)

ただ、前の順番でパフォーマンスしていたスマパンのビリー(Vo.)が「Thank you for the warm reception.(前座を観てくれてありがとう)」と皮肉を言ったってのが何とも切ないです。
音楽的鎖国の中で生きている邦楽ファンと、洋楽主要フェスという、水と油加減が、ド直球に仇となった今回の事例w

サマソニはジャンル問わずに幅広いアーティストを呼ぶことが魅力だったりします、なので、ミスチルをブッキングした時も賛否起こりましたけど、俺的には大いにありだと思ってます。
ただ、フェス文化に慣れていない観客に注意を促すのは、アーティストサイドの責任でもあるのかもしれないし、フェスである意識がまったくない地蔵たちのKYっぷりも、ある意味図太いというか、なんというか・・・俺には考えられない><

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 【追悼】アメコミ界の巨匠スタン・リー逝去~映画カメオ出演を振り返る~
  2. 半漁人の勝利!90回目のオスカー発表!
  3. 【速報レポ】My Hair is Badの初武道館公演を観る!椎木が提示した正し…
  4. 2018年も大活躍間違いなし“次世代イケメン俳優”を青田刈り!
  5. ノエル兄貴「ロックが衰退したのは『フレンズ』が原因」と独自の分析を披露!

関連記事

  1. ライブレポート

    10年ぶりの年越しライヴにてサザンの覚悟を観た!

    サザンの今年の活動を締め括る年越しライヴ「ひつじだよ!全員…

  2. ライブレポート

    ビクターロック祭り

    ビクターレコード所属のミュージシャンが集うフェス。サザ…

  3. ライブレポート

    テイラー・スイフトを観る!

    これが世界を虜にする歌姫の実力・・・とにかく圧巻のショーで…

  4. 邦楽

    「時代遅れのRock’nRoll Band」を聴く

    桑田佳祐とは日米共同体だと思っている。英語混じ…

  5. 邦楽

    SMAPの解散に想いを寄せて

    実に淡々とした幕引きだった。これまで日本の芸能史では多くの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. 映画レビュー

    『茅ヶ崎物語 ~MY LITTLE HOMETOWN~』からサザンがエロスを歌う…
  2. 映画レビュー

    勝手に選ぶ今年良かった映画TOP10 2017大発表!
  3. テレビ・芸能人

    【徹底考察!】元SMAP「72時間テレビ」が大盛況!ネットはテレビに取って代わる…
  4. ライブレポート

    【フジロックレポート】FUJI ROCK FESTIVAL ’18で…
  5. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 1718 4日目ライヴレポート
PAGE TOP