邦楽

AKB48がB’zを抜かしシングル売上歴代トップに!

握手券・投票権による実績なんだと思いますが
俺なんかはAKB48自体をそこまで騒ぐほど可愛いと思ったことがないので
たとえ特典商法だとしても、よくここまで売れたな!と逆に感心したりします。
乃木坂は純粋に可愛いと俺は推しますけど(笑)

B’zでさえも何枚もベスト盤出したりして、売上トップの座に居座るためのえげつない系商法をしてきた歌手ではあるけど、これを越えるっていうのは、既に20年前の時点でさえも、この先、絶対にあり得ないと思ってたし、ましてこんなCD不況の時代に起き得るもんなのか~と、音楽も何がどう当たるか分からないもんだなと、しみじみします。

作戦勝ち・ビジネス勝ちと言ったらそれまでだけど、AKBってメンバー変わりますよね?桑田佳祐が、桜井和寿が、松任谷由実が、音楽をやってるのとは全然違う。時代の変化や、そういうものと堂々と対峙しているアーティストの実績とは類が違います。前田敦子が老けても売れてるか?大島優子が何十年も第一線を張れるか?そういうことだと思います。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 『いぬやしき』興行失敗で垣間見える漫画原作映画の限界~世間はエグさに飽きている
  2. 「時代遅れのRock’nRoll Band」を聴く
  3. 遂にNYタイムズ誌まで?ガキ使の黒塗りメイク批判は行き過ぎだと思う理由!
  4. 半漁人の勝利!90回目のオスカー発表!
  5. パリピが日常悩んでる嫌なことって何?ストレス溜めない極意がULTRA JAPAN…

関連記事

  1. 邦楽

    「女々しくて」の印税が少なすぎる問題~音楽で夢見る時代よ何処へ~

    ゴールデンボンバーの「女々しくて」の印税が1億円だったと鬼…

  2. 邦楽

    【全曲レビュー】桑田佳祐の最新作『がらくた』が凄過ぎた!大衆音楽ここに極まり!

    今更な感想なのである。「本当にこの人のアルバムはポップ、ロック…

  3. ライブレポート

    桑田佳祐4年ぶりのソロ年越しライブ初日を観る!

    この日のステージに大きな意味があるとすれば桑田佳祐が還暦に…

  4. 邦楽

    第9回CDショップ大賞2017は文句なしで宇多田!

    「第9回CDショップ大賞2017」の受賞作品が発表されまし…

  5. 邦楽

    go!go!vanillasの新曲「カウンターアクション」が最高★

    自分たちの音楽的快楽領域を開拓し、思いっきりロックしてるのが心…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 邦楽

    CDJ1819で大量発生した「あいみょん地蔵」で垣間見えた若いマナー違反客の現実…
  2. 映画

    何故「バルス現象」は起きるのか?その理由は日本特有の国民性と風土にあった!
  3. 音楽

    遂に雪解けの予感?それでもオアシス再結成が無いと言い切れる理由とは!
  4. 音楽

    【この夏も話題独占】ジャスティン・ビーバーの恋愛遍歴を振り返り!
  5. ニュース

    【歌姫から伝説へ】安室奈美恵に25年分の感謝を!さよなら、ありがとう安室ちゃん!…
PAGE TOP