音楽

夏の終わりに音楽を聴こう

「リオ五輪」「ポケモンGO」「SMAP」だった今年の夏。
そんな夏が終わろうとしています。

暑さはまだまだ続くと思いますが、徐々に蝉の鳴き声からコオロギやスズムシの鳴き声に変わる季節になって一抹の寂しさも感じ始める・・・無性に音楽を聴きたくなります。
単細胞な発想でいけば森山直太郎「夏の終わり」ってことになるんでしょうけど。

それかスタンダード井上陽水「少年時代」のこの時期の涙腺破壊力は半端ないです。
実はコレ生で聴いたことあるんです、2007年のロッキンでした。
生陽水を拝めた・・・今思えば、凄い体験だったと思います。
玉置浩二との共作「夏の終わりのハーモニー」もいいですけどね。

最近、現代の夏バンドの筆頭はサザンでもなく、TUBEでもなく、オレンジレンジでも湘南乃風でも無く・・・個人的に推してます、KEYTALKなんじゃないかと思ってます。音楽でど直球な日本のギラギラした夏祭りを体現できてるのって彼らしかいないと思います。これぞ、2010年以降の夏バンドの新スタンダードと言えるバンドだし、夏にまつわるブチアゲ系名曲が多いです!
そんな彼らの最新CD「MATSURI BAYASHI」のカップリング「boys&girls」MV公開です。
楽しかった(楽しくなくても)今年の夏を振り返るのに良い爽やかな名曲です!!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 『ブラック・パンサー』を観た!社会風刺と娯楽性が融合したマーベルの新傑作が誕生し…
  2. テレ朝スーパー戦隊の放送時間変更の暴挙は吉と出るか?
  3. 【追悼】アメコミ界の巨匠スタン・リー逝去~映画カメオ出演を振り返る~
  4. 想定外のラストに衝撃!『アベンジャーズ/インフィニティー・ウォー』で初めてアメコ…
  5. ロッキンにサザン13年ぶりの降臨!昨年の桑田ソロに引き続きフェスに出る意味とは!…

関連記事

  1. 音楽

    My Best Album 2012 発表ぉ~!

    クリスマスも普通に仕事だったりすると、すっかりお祭り気分は…

  2. 音楽

    大関昇進?マライア・キャリーが100kg超!歌えぬ豚は、ただの豚状態!

    マライアが米国におけるショウビズ界で多大な功績を残したディーヴァで…

  3. 音楽

    沈黙を貫いてきたハリーが誕生日にテイラーの歌詞をツイート

    2月1日で22歳の誕生日を迎えた1Dのハリーが、誕生日当日…

  4. ライブレポート

    ノエル武道館初日でライヴ泣き!

    個人的にはオアシス解散直前の来日公演以来なので、6年ぶりと…

  5. ライブレポート

    サマソニ史上最高潮!圧巻のレッチリ!(サマソニ2011)

    おそらくサマソニ史上最高の盛り上がりだったんじゃないだろう…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ライブレポート

    【速報レポ】My Hair is Badの初武道館公演を観る!椎木が提示した正し…
  2. 邦楽

    月曜から夜遊びでマツコから「非イケメン宣言」受けたMy Hair is Bad椎…
  3. ライブレポート

    【ライヴレポート】ポール・マッカートニー(2018/11/1@東京ドーム)
  4. ハリウッド

    【勝手に大予想】ダニエル・クレイグ007卒業で次のボンドは誰になる?
  5. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 1718 4日目ライヴレポート
PAGE TOP