映画レビュー

【映画鑑賞日記】エイプリルフールズ

aprilfools(C) 2015フジテレビジョン

いいお話でしたね。
嘘がきっかけで強く結ばれる恋愛、夫婦愛、親子愛という発想も面白く、老若男女が観て満足する話だなと思って観ておりました。
老若男女が満足する、、、それってテレビ局の発想なんですよね。
映画とは違う。いかにもテレビ屋制作の映画だったってことです。
冒険的でなく、革新的でなく、主張もなく、万人受けする綺麗にまとまった作品。
昨今の邦画はほとんどがテレビ屋映画ですので、これはこれでアリだと思います。

ただね、コメディとしては落第点です。笑えない。
三谷幸喜など喜劇作家全体に言えますが、なぜ日本はコメディに徹することができない?
必ずお涙オチ!守りに入ってるというか、もっと馬鹿馬鹿しくていいと思うんです。
せっかく様々なドラマがあったわけですから、『マグノリア』のような蛙降らしちゃうまで行かなくても、せめて、あっと驚くような結末=映画的な実験って出来ないものかなと思いました。

気になった役者でいうと、岡田将生は素晴らしい、彼って喜劇的な素質ありますよね。
それと、窪田正孝は芝居うまい!もっといろんな映画で見たいと思える役者でした!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 【大混戦】#TimesUp運動の影響で本年度オスカー主演男優賞はティモシー・シャ…
  2. エルレ細美が「待った!」転売野放し・・・チケットだけじゃないライヴ物販問題を考え…
  3. 2017年 勝手に選ぶベスト洋楽 TOP10
  4. 年収50億のジョニー・デップが破産寸前な理由とは!~お金について考える
  5. ロック・イン・ジャパン2017 2日目ライヴレポート

関連記事

  1. 映画レビュー

    大根キアヌが暴走するだけの荒唐無稽なSF映画の駄作『レプリカズ』!

    出来そうで出来ないがSF映画のリアリティこの手のSF映画を許容…

  2. 映画レビュー

    『怪盗グルーのミニオン大脱走』子供が笑えばOK!それ以上でも、それ以下でもない!

    こういう映画は子供が楽しめれば全部OKだと思っている。だから、各映…

  3. 映画レビュー

    【映画鑑賞日記】ムーンライト

    黒人による黒人への差別と迫害・・・アメリカでは黒人以上に同…

  4. 映画レビュー

    【映画鑑賞日記】パッセンジャー

    誰かに求められること、他人を意識した言動が意味を成す。対象があ…

  5. 映画レビュー

    キュウレンジャーは読売巨人軍だと思った『宇宙戦隊キュウレンジャーTHE MOVIE ゲース・インダベ…

    この夏はハリウッドがスーパー戦隊を本域で映画化した『パワーレンジャ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 邦楽

    【全曲レビュー】桑田佳祐の最新作『がらくた』が凄過ぎた!大衆音楽ここに極まり!
  2. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 1718 4日目ライヴレポート
  3. ライブレポート

    ROCK IN JAPAN 2018 4日目(2018/08/12)ライブレポー…
  4. 邦楽

    実は失敗していたサザンの紅白!ユーミンとの奇跡の共演に助けられ拍手喝采!
  5. ライブレポート

    ポール東京ドーム初日を観た!
PAGE TOP