ライブレポート

灼熱のマンピー!サザン復活祭じゃぃ!

20130811_170118-1_r

今日はサザン復活祭り!
まずは、席がステージからとんでもなく近くて、テンションMAXでしたw

5年前、あれほどの大袈裟な活動休止宣言をした後に、どんな表情で戻ってくるのか、楽しみにしていましたが、これが、もう・・・期待以上でした!
やはり凄まじいです!鬼のようなヒット曲連投に加えて、サザンらしいド派手な演出、日本の夏は、このバンド無くしては成り立たないと断言できるようなライヴでした。

しかも、“国民的”と呼ばれる世間の評価を、自ら“台無し”にさせるほど、ヤリ放題!
花火がドッカンドッカン上がる中、巨大なチ○コとマ○ピーの神輿が登場したクライマックスの時点で、俺はサザンが“本来の姿”で戻ってきてくれたことに感動!

変に国民的バンドを気取られても、つまらないですからね(5年前はそんな気風があった)。
下衆具合も究極のエンターテイメントとして観せる、それが本来のサザンであって、日本一のお祭りバンドとして最高のカンバックが観れたような気がしてます!

これからもサザンと足並みそろえて歩めることが本当に嬉しいです!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. テレ朝スーパー戦隊の放送時間変更の暴挙は吉と出るか?
  2. 今年2018年のサマソニがガラガラの異常事態!~その原因を探ってみた
  3. 『茅ヶ崎物語 ~MY LITTLE HOMETOWN~』からサザンがエロスを歌う…
  4. マーベルが『ブラックパンサー』でヒーロー映画初のアカデミー作品賞を獲得するために…
  5. UVERworldの男祭り遂に東京ドーム実現!でも女性CREWからブーイング?

関連記事

  1. 邦楽

    サザンは何故ビートルズの王道中の王道「HELP」を歌って許されるのか?

    春から長く続いていたサザン史上最大規模の全国ツアーを日本武…

  2. ライブレポート

    METROCK 2018【東京 2日目】ライヴレポート

    春から夏に変わろうとしている五月下旬。毎年恒例と化しているME…

  3. 邦楽

    サザン復活で注目される、とあるバンド!~桑田を名乗っちゃ駄目~

    サザン復活で賑わってる中、「READ ALOUD」というバンド…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. 邦楽

    勝手に選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2017
  2. 音楽

    アリアナ慈善LIVE「One Love Manchester」を観て感じたこと
  3. 映画レビュー

    『娼年』の実写化で性に真剣に向き合った監督と、素っ裸で腰振りまくった松坂桃李に敬…
  4. 映画

    日本アカデミー賞とかいう老害賞には文句しか出て来ない
  5. ハリウッド

    【報酬額予想】相当稼いだだろう新スパイダーマンのトム・ホランドが確定申告で困って…
PAGE TOP