邦楽

PPAPが世界的ブーム化

世界的ブームとなっているピコ太郎の「ペンパイナッポーアッポーペン(PPAP)」の動画がYouTubeの週間再生回数ランキングで1位を獲得しました!
しかも、アリアナ・グランデや、カルヴィン・ハリスを抜いて・・・(((^フ^;
このランキングで日本人が1位を獲得するのは初めてのことです!

ジャスティン・ビーバーの「お気に入り」コメントが相当影響してると思われます。
彼は約8,800万人のフォロワーを誇りますからね・・・プロモーション力半端ない!
ジャスティンは8月の来日公演が失敗に終わって、日本嫌いになったのでは?と一部ファンから心配の声が上がってましたが、これで日本のイメージを挽回できるといいですね。

この世界現象に対してピコ太郎本人は「今、驚きすぎて実家が三つになりました。もうそんなレベルです。敷地は増えてないですけど。とんでもないことです。本当にありがとうございます。」とコメント。
俺が中学生時代っすかね、何となしにボキャブラに出てた元底ぬけAIR-LINE見てましたが、その古坂大魔王が2016年に突如として、こういう大ブレイクをする・・・人生どう好転するか分からないからこそ面白い!

流行語大賞の候補でもいいのでは?との声も多い中、いよいよそうなると、ついこの前まで「パーフェクトヒューマン」言ってたオリラジの影が薄れますね?
個人的にはこっちの方が芸人チックで好感は持てる(笑)

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 【フジから若者が消えた?】フェスの“聖地”フジロックが中高年化している問題。若者…
  2. 世界で大ヒット中の映画『スパイダーマン:ホームカミング』の主人公トム・ホランドの…
  3. アリアナ慈善LIVE「One Love Manchester」を観て感じたこと
  4. 『娼年』の実写化で性に真剣に向き合った監督と、素っ裸で腰振りまくった松坂桃李に敬…
  5. 何故「バルス現象」は起きるのか?その理由は日本特有の国民性と風土にあった!

関連記事

  1. ニュース

    【歌姫から伝説へ】安室奈美恵に25年分の感謝を!さよなら、ありがとう安室ちゃん!

    日本中が驚きと落胆に溢れた。安室奈美恵の芸能界引退の報は事件と…

  2. 邦楽

    AKB48がB’zを抜かしシングル売上歴代トップに!

    握手券・投票権による実績なんだと思いますが俺なんかはAKB…

  3. ライブレポート

    VIVA LA ROCK 2018 3日目ライヴレポート

    大型連休だから各所で色々な催し物が開かれているけど、ゴールデン…

  4. 日記

    J-POPの理想郷に到達したサザン新作「葡萄」をがっぷり四つで聴く!

    桑田佳祐の音楽とは?この問いかけに俺は日米の共同体と答えて…

  5. 邦楽

    【全曲レビュー】桑田佳祐の最新作『がらくた』が凄過ぎた!大衆音楽ここに極まり!

    今更な感想なのである。「本当にこの人のアルバムはポップ、ロック…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 邦楽

    KEYTALKの八木氏はナゼ愛されるのか?その無敵な愛嬌の謎と八木氏のドラムテク…
  2. 映画レビュー

    勝手に選ぶ今年良かった映画TOP10 2017大発表!
  3. 邦楽

    実は失敗していたサザンの紅白!ユーミンとの奇跡の共演に助けられ拍手喝采!
  4. 邦楽

    RADWIMPS「HINOMARU」が物議!ポップ・ソングの右傾化に不自然さを感…
  5. 音楽

    ジャスティン・ビーバー新曲のスペイン語が歌えず大ヒンシュクからのブーム化
PAGE TOP