邦楽

男性ソロ歌手は大ブレイクしにくい理由について考える

オリコンに気になる記事がありました
ここ数年、音楽業界の関係者の間で「男性ソロ歌手のスターの不在」ということがよく話題にあがるそうです。男性でもEXILE等のグループ、セカオワ等のバンドが華やかな活躍を見せる一星野源、秦基博、MIYAVI、三浦大知、米津玄師など、男性ソロ歌手自体は多いんですが、00年代半ば頃にブレイクした平井堅以降、現在に至るまで目立たしい存在はいないと・・・

理由は単純だと思います。
男性歌手には長きに渡り第一線で活躍するカリスマが女性に比べて多い!
矢沢永吉、小田和正、桑田佳祐、福山雅治、奥田民生、山下達郎など。
恋愛ソングの女王が、松任谷由実からドリカムになって、安室奈美恵、西野カナになって・・・という新陳代謝が行われない、そういうことなんじゃないかなぁ。

ナオト・インティライミなんて時代さえ違えば大ヒット・メーカーとして、もっと時代を代表するスターになってるような気がするんですが。
そんな彼のベストアルバムが発売決定だそうです!意外に好きです!買います!w

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 『茅ヶ崎物語 ~MY LITTLE HOMETOWN~』からサザンがエロスを歌う…
  2. 「時代遅れのRock’nRoll Band」を聴く
  3. エルレ細美が「待った!」転売野放し・・・チケットだけじゃないライヴ物販問題を考え…
  4. 【フジから若者が消えた?】フェスの“聖地”フジロックが中高年化している問題。若者…
  5. RADWIMPS「HINOMARU」が物議!ポップ・ソングの右傾化に不自然さを感…

関連記事

  1. 邦楽

    サザンのエロ曲に批判が集まってるとか?

    サザンのような大衆バンドは新曲の発売前に街中で既に耳にタコ…

  2. テレビ・芸能人

    さんまのまんま終了に際して思うこと

    「さんまのまんま」が終了する。放送開始から31年の長寿…

  3. 邦楽

    仮面ライダー×スーパー戦隊「超英雄祭」を見るため日本武道館に行った

    我々の時代は「後楽園遊園地で僕と握手」だったけど(今もその…

  4. ライブレポート

    VIVA LA ROCK 2018 1日目ライヴレポート

    埼玉県初となる大型ロックフェスも今年で五年目を迎えるらしい。都…

  5. 日記

    ネット批判が完全正義な世は如何に~後編~

    今回のサザン騒動も真意からだい~ぶ離れていって、批判だけが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ニュース

    エルレ細美が「待った!」転売野放し・・・チケットだけじゃないライヴ物販問題を考え…
  2. 映画レビュー

    想定外のラストに衝撃!『アベンジャーズ/インフィニティー・ウォー』で初めてアメコ…
  3. 音楽

    【徹底考察】ビルボード1位、米英人気過熱、国連演説・・・勢いが止まらないBTS(…
  4. 邦楽

    月曜から夜遊びでマツコから「非イケメン宣言」受けたMy Hair is Bad椎…
  5. ライブレポート

    ELLEGARDEN復活ライヴを観る!10年の活動休止の先にあった変わらない尊さ…
PAGE TOP