邦楽

フェス初出演を経て勢い付くUVERworldが半端ない!

uverworld2015

今年のロッキンでバンド史上初となるフェス出演をしたUVERworld!
新曲「I LOVE THE WORLD」もオリコンウィークリー初登場2位と貫禄かつ安定の成績!EDMをロックと融合させた表題曲には度肝を抜かれたけど、ますます攻撃的でもあり守護性も持ち合わせたUVERworldでしか成し得ない楽曲で、自らミクスチャー系ロックバンドとしての現在地をぐんぐん昇華している!

単に10周年というアニバーサリーイヤーだからなのか?とにかく勢いが半端ない!
少なくとも今年のフェス出場は今後の彼らにとって間違いなく吉と出るに違いない。

そんな彼らが大阪で男子限定ライヴをやり、8500人が大熱狂したとか。
正直彼らが出てきたばかりの時は、ラルク的な商業バンド臭が半端なかった、「ルックス売れ」って類のバンドかなと思ってたのが、今回のように同性にターゲットを絞って真正面から勝負を挑み大きな支持を受けている・・・とてつもないバンドになっている。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. アナタが行くヤツ、それ本当にフェス?フジロックが世界の最重要フェス3位に選出!
  2. 2018年も大活躍間違いなし“次世代イケメン俳優”を青田刈り!
  3. 『娼年』の実写化で性に真剣に向き合った監督と、素っ裸で腰振りまくった松坂桃李に敬…
  4. UVERworldの男祭り遂に東京ドーム実現!でも女性CREWからブーイング?
  5. KEYTALKの八木氏はナゼ愛されるのか?その無敵な愛嬌の謎と八木氏のドラムテク…

関連記事

  1. 邦楽

    DA PUMPがSMAPの振付をすることが芸能界で衝撃的である理由

    正直驚いた。TBSが毎年OAしている特大音楽番組「音楽の日」に…

  2. ライブレポート

    【サンボ、髭男、バニラズ】COUNTDOWN JAPAN 1819 4日目ライヴレポート

    2018年大晦日。いよいよCDJ1819最終日。日常の喧騒から離れ…

  3. 日記

    ネット批判が完全正義な世は如何に~前編~

    かつてMY FIRST STORYのHiro(Vo)が某ネ…

  4. 邦楽

    宇多田ヒカルの新曲「道」が異例の全国101局プッシュ曲に!

    どうやら今年は彼女の年になりそうですね。全国民待望の宇…

  5. 邦楽

    恒例の大発表!2015年の素晴らしき邦楽たち!

    もはや、年末の恒例行事!今度は邦楽!俺が独断と偏見で勝手に…

  6. 邦楽

    第11回 独断で選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2019

    この時期、恒例企画となりました! 個人的に選んじゃいます、素晴…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 映画レビュー

    俺が勝手に選ぶBEST映画2016
  2. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 1718 2日目ライヴレポート
  3. 邦楽

    KEYTALKの八木氏はナゼ愛されるのか?その無敵な愛嬌の謎と八木氏のドラムテク…
  4. 邦楽

    勝手に選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2017
  5. 映画

    『いぬやしき』興行失敗で垣間見える漫画原作映画の限界~世間はエグさに飽きている
PAGE TOP