音楽

頭がいい人が聴く音楽はレディオヘッド!じゃ~俺はアホだw

どっかのライターが、主な米大学ごとの大学進学適性試験の平均得点と、その大学に通う学生の音楽的嗜好を照らし合わせてきたところによると、レディオヘッドこそ頭のいい人たちが聴く音楽であるという結論に達したんだとか。

なら、俺はアホやwww
嫌いじゃないけど、特に最近のレディへは好きでもないからな・・・
結局「KID A」なんすよ!それ以上でもなければ、それ以下でもないのがレディヘ!
リアム・ギャラガーがいいこと言ってたんだよね、レディへの新作が樹齢1000年の木からインスピレーションを受けたってことについて「せめて現代の木か、昨日植えたような木についてなんか書いてみろって感じだよな?」だって。

これには賛同しまくり!本当そう!
ま、超自然的な考えも、別に否定はしませんけど、ロックとして音楽としてなすべきことって、そういうことなのかなぁ~って疑問だったりするんだよね。
言っても、験担ぎとかしますけどね、俺だって。けど、音楽となったら話は別かなと。

しかし、そもそも音楽の嗜好に頭の良さ云々は関係あるのかね?
日本はあるよ?チュッパチャップス舐めながら、車内で轟音で、av●x系、ユーロビート、ヒップホップ聴いてるヤカラは真性のア●だと断言できますw

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. KEYTALKの八木氏はナゼ愛されるのか?その無敵な愛嬌の謎と八木氏のドラムテク…
  2. 【追悼】アメコミ界の巨匠スタン・リー逝去~映画カメオ出演を振り返る~
  3. 【ライヴレポ】ワンオク初の東京ドーム公演で見た“世界基準のバンドの風格”に圧倒さ…
  4. 映画『アントマン』では味方だった猛毒蟻“ヒアリ”について徹底解説!
  5. 『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』の功績は神話をオリジナリティをもって進展させ…

関連記事

  1. 音楽

    ハリー・スタイルズが中性的な衣装で雑誌VOGUE登場し保守系論者が噛み付く

    先日、初めてグラミー賞の候補となったハリー・ス…

  2. 音楽

    The 1975の新作が全米1位!

    oasis、Coldplayに並ぶ大大大快挙!(正確に…

  3. ライブレポート

    ホルモン勢力“急”拡大中!(サマソニ2011)

    はい!来ました!マキシマムザホルモン!暑さに臆する…

  4. 日記

    パリピが日常悩んでる嫌なことって何?ストレス溜めない極意がULTRA JAPANにあった!

    先日9月下旬の連休にお台場で盛大に行われた「ULTRA JAP…

  5. ライブレポート

    NE-YO、結構いいよ【SUMMER SONIC 09】vol.2

    幸いなことに雨が上がった。雨のフェスは過酷だからね・・…

  6. 音楽

    今年のYOUTUBE再生回数1位はジャスティン・ビーバー!

    YouTubeに音楽動画を提供している、音楽動画サービス「Ve…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. ハリウッド

    2018年も大活躍間違いなし“次世代イケメン俳優”を青田刈り!
  2. ハリウッド

    もはや超人!『ミッション・インポッシブル/フォールアウト』の撮影舞台裏を知ればト…
  3. ライブレポート

    【速報レポ】My Hair is Badの初武道館公演を観る!椎木が提示した正し…
  4. 映画

    ピーター死亡?アベンジャーズと違う?話題の映画『スパイダーマン:スパイダーバース…
  5. 音楽

    ジャスティン・ビーバー新曲のスペイン語が歌えず大ヒンシュクからのブーム化
PAGE TOP