音楽

頭がいい人が聴く音楽はレディオヘッド!じゃ~俺はアホだw

どっかのライターが、主な米大学ごとの大学進学適性試験の平均得点と、その大学に通う学生の音楽的嗜好を照らし合わせてきたところによると、レディオヘッドこそ頭のいい人たちが聴く音楽であるという結論に達したんだとか。

なら、俺はアホやwww
嫌いじゃないけど、特に最近のレディへは好きでもないからな・・・
結局「KID A」なんすよ!それ以上でもなければ、それ以下でもないのがレディヘ!
リアム・ギャラガーがいいこと言ってたんだよね、レディへの新作が樹齢1000年の木からインスピレーションを受けたってことについて「せめて現代の木か、昨日植えたような木についてなんか書いてみろって感じだよな?」だって。

これには賛同しまくり!本当そう!
ま、超自然的な考えも、別に否定はしませんけど、ロックとして音楽としてなすべきことって、そういうことなのかなぁ~って疑問だったりするんだよね。
言っても、験担ぎとかしますけどね、俺だって。けど、音楽となったら話は別かなと。

しかし、そもそも音楽の嗜好に頭の良さ云々は関係あるのかね?
日本はあるよ?チュッパチャップス舐めながら、車内で轟音で、av●x系、ユーロビート、ヒップホップ聴いてるヤカラは真性のア●だと断言できますw

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 【大混戦】#TimesUp運動の影響で本年度オスカー主演男優賞はティモシー・シャ…
  2. サンボマスター vs My Hair is Bad 男どアホウ夏の陣!日本ロック…
  3. 初の武道館公演を控えるマイヘア椎木ってナゼ好かれるのか?彼の魅力を挙げてみる!
  4. RADWIMPS「HINOMARU」が物議!ポップ・ソングの右傾化に不自然さを感…
  5. 実写化史上最も成功していると言って過言でない『美女と野獣』に感動する

関連記事

  1. ニュース

    【歌姫から伝説へ】安室奈美恵に25年分の感謝を!さよなら、ありがとう安室ちゃん!

    日本中が驚きと落胆に溢れた。安室奈美恵の芸能界引退の報は事件と…

  2. 音楽

    My Best Song 2014

    U2新作をiTunesで無料配信!ストーンズ8年ぶりの来日公演!QUE…

  3. 音楽

    ロードが脱テイラー軍団宣言で波乱!

    テイラー軍団(通称:テイラー・スクワッド)とも呼ばれるテイラー…

  4. ライブレポート

    ビヨンセ祭り!【SUMMER SONIC 09】vol.3

    もはやフェスの光景じゃねー。完全にビヨンセにサマソニが…

  5. 音楽

    The 1975の新作が全米1位!

    oasis、Coldplayに並ぶ大大大快挙!(正確に…

  6. 音楽

    大関昇進?マライア・キャリーが100kg超!歌えぬ豚は、ただの豚状態!

    マライアが米国におけるショウビズ界で多大な功績を残したディーヴァで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ハリウッド

    【SW神話崩壊?】北米で『ハン・ソロ』の興行収入が大コケ!その理由とは?
  2. 映画レビュー

    『娼年』の実写化で性に真剣に向き合った監督と、素っ裸で腰振りまくった松坂桃李に敬…
  3. 音楽

    【FUJI ROCK直前特集 Part.2】音楽に政治を持ち込むのは是か?非か?…
  4. ライブレポート

    ROCK IN JAPAN 2018 4日目(2018/08/12)ライブレポー…
  5. 日記

    大雪なので雪の日に聴きたい楽曲を集めてみた!
PAGE TOP