グラミー賞

グラミー賞予想

もういくつ寝ると、グラミー賞。
今年はアデルの一人勝ちになるような気がします・・・いや、なってほしいと思います。
去年世界で最も売れた「21」、本当に素晴らしい作品だったし、セールスや人気が高ければ受賞とはならないのが、グラミーだけども、去年のアデルに関しては名実ともに文句なしだと思うので。

とりあえず、俺の主要部門の予想は・・・
最優秀アルバム賞・・・アデル「21」
最優秀レコード賞・・・アデル「Rolling In The Deep」
最優秀楽曲賞・・・アデル「Rolling In The Deep」
最優秀新人賞・・・ニッキー・ミナージュ

そんなアデル、シャネルのヘッド・デザイナーから「太り過ぎ」とコメントされ、
「雑誌のモデルみたいになりたいと思ったことはない」とブチギレ!
さすが、世界一の歌姫!ちょっとやそっとのことでは、臆さない・・・さすがに、そのデザイナーもひたすら謝罪したらしい。
そもそも、異業界の人間が、歌手の容姿にとやかく意見すること自体、何様?だと思うけどね。

なにも、太ってることが悪いとは思わないし、
俺が許せないのは、「わたし、水太りする性質だから」とか、平気で言う糞野郎!水で人間が太るなら、この世から飢饉なんて問題は無くなるわ!と頭をドツキまわしたくなる・・・

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. ELLEGARDEN復活ライヴを観る!10年の活動休止の先にあった変わらない尊さ…
  2. 第10回 独断で選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2018
  3. 「時代遅れのRock’nRoll Band」を聴く
  4. 『ブラック・パンサー』を観た!社会風刺と娯楽性が融合したマーベルの新傑作が誕生し…
  5. DA PUMPがSMAPの振付をすることが芸能界で衝撃的である理由

関連記事

  1. ニュース

    続・トランプ当選に対する音楽界の反応

    レディオヘッドのトム・ヨークは今回の米大統領選挙の結果が出…

  2. 音楽

    ビヨンセがピラミッドから出入り禁止w

    写真は、5~6年前に俺の目の前で熱唱するビヨンセwww(@…

  3. 音楽

    ブルーノ完勝!

    今年のハーフタイムショー!圧巻でした!昨晩、全世界を横ノリ…

  4. 音楽

    Earth,Wind & Fire

    俺が高校の時なので18年ほど前・・・なんのブームも起こって…

  5. グラミー賞

    グラミー結果(テイラー・スイフトが史上初の快挙!)

    ◆年間最優秀レコード 「Uptown Funk」 マー…

  6. グラミー賞

    大衆化と若年化で巻き返しを狙うグラミー賞に勝算はあるか?

    若返りと大衆迎合で巻き返しを図った?会長暴言の詫び?女性だらけ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. 音楽

    ジャスティン・ビーバー新曲のスペイン語が歌えず大ヒンシュクからのブーム化
  2. 邦楽

    THE ORAL CIGARETTES山中がビバラでUVERworld TAKU…
  3. ライブレポート

    【即日ライブレポ】KEYTALKの横浜アリーナ公演は到達では無く“門出”だった!…
  4. 音楽

    【徹底考察】ビルボード1位、米英人気過熱、国連演説・・・勢いが止まらないBTS(…
  5. ハリウッド

    【実は悪事を働いていない?】『美女と野獣』の悪役ガストンから読み解く、強さを求め…
PAGE TOP