グラミー賞

グラミー賞予想

もういくつ寝ると、グラミー賞。
今年はアデルの一人勝ちになるような気がします・・・いや、なってほしいと思います。
去年世界で最も売れた「21」、本当に素晴らしい作品だったし、セールスや人気が高ければ受賞とはならないのが、グラミーだけども、去年のアデルに関しては名実ともに文句なしだと思うので。

とりあえず、俺の主要部門の予想は・・・
最優秀アルバム賞・・・アデル「21」
最優秀レコード賞・・・アデル「Rolling In The Deep」
最優秀楽曲賞・・・アデル「Rolling In The Deep」
最優秀新人賞・・・ニッキー・ミナージュ

そんなアデル、シャネルのヘッド・デザイナーから「太り過ぎ」とコメントされ、
「雑誌のモデルみたいになりたいと思ったことはない」とブチギレ!
さすが、世界一の歌姫!ちょっとやそっとのことでは、臆さない・・・さすがに、そのデザイナーもひたすら謝罪したらしい。
そもそも、異業界の人間が、歌手の容姿にとやかく意見すること自体、何様?だと思うけどね。

なにも、太ってることが悪いとは思わないし、
俺が許せないのは、「わたし、水太りする性質だから」とか、平気で言う糞野郎!水で人間が太るなら、この世から飢饉なんて問題は無くなるわ!と頭をドツキまわしたくなる・・・

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 想定外のラストに衝撃!『アベンジャーズ/インフィニティー・ウォー』で初めてアメコ…
  2. RADWIMPS「HINOMARU」が物議!ポップ・ソングの右傾化に不自然さを感…
  3. サンボマスター vs My Hair is Bad 男どアホウ夏の陣!日本ロック…
  4. 【ライヴレポ】ワンオク初の東京ドーム公演で見た“世界基準のバンドの風格”に圧倒さ…
  5. ELLEGARDEN復活ライヴを観る!10年の活動休止の先にあった変わらない尊さ…

関連記事

  1. 音楽

    ハリー・スタイルズが中性的な衣装で雑誌VOGUE登場し保守系論者が噛み付く

    先日、初めてグラミー賞の候補となったハリー・ス…

  2. 音楽

    第13回 独断で選ぶ今年素晴らしかった洋楽 TOP10 2021

    ローリング・ストーンズのチャック・ベリー逝去、…

  3. ニュース

    トム・ヨーク、EU離脱を問う英国民投票のやり直しへの署名をファンに呼びかけ

    英国で行われたEU離脱の是非を問う国民投票において離脱派が…

  4. 音楽

    2017年 勝手に選ぶベスト洋楽 TOP10

    早いもので今年も終わり!年末の風物詩と勝手に俺だけが呼んで…

  5. 音楽

    世界的人気DJのZEDDが永遠に中国出禁!何があったの?

    今年のサマソニでのパフォーマンスも大好評だった世界的DJである…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 映画

    何故「バルス現象」は起きるのか?その理由は日本特有の国民性と風土にあった!
  2. ニュース

    エルレ細美が「待った!」転売野放し・・・チケットだけじゃないライヴ物販問題を考え…
  3. 映画

    是枝監督『万引き家族』がカンヌで最高賞!カンヌにおける日本映画の歴史と、今回の受…
  4. 音楽

    ジャスティン・ビーバー新曲のスペイン語が歌えず大ヒンシュクからのブーム化
  5. ニュース

    またもコンサート会場が狙われる「米国史上最悪の銃乱射事件」から音楽ライヴ運営の将…
PAGE TOP