日記

「ニンニンジャー」に見る今の役者について考える

nnj2

今や若手俳優の登竜門である戦隊モノ。
今年の「忍者戦隊ニンニンジャー」が遂に明日、最終回を迎えます。
決め台詞「忍ぶどころか暴れるぜ!」ってやつね、パリピですね(笑)

やはり年間通してやるっていうのはね、情が移っちゃうんですよね。
このニンニンジャーっていうのは6人いるんですけど、感心するくらい仲が良いんですよ。
役者同士は仲悪いほうが、その舞台は面白いなんて言う人もいますけどね。
SNSなんか見てると、本当に仲睦まじくて、逆にチームワークが良くてね、見てて気分が良いんですよね。ディズニーランドに6人揃って行っちゃうところが今時の戦隊ヒーローです。
(けど、6人だとさすがに目立つだろ・・・子供、ミッキーそっちのけで発狂するでしょ)

ただ、アカニンジャーは滑舌が悪かった!役者としては致命傷過ぎますが(笑)
「なんとかの術」って台詞も、彼に言わせると「なんとかのじゅちゅ」になる。
近年の赤にしてもルックス偏差値が高いので売れるには売れそうですけど。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 安室奈美恵の引退への想い~安室という現象が現代の日本女性像を変えた~
  2. 【大混戦】#TimesUp運動の影響で本年度オスカー主演男優賞はティモシー・シャ…
  3. またもコンサート会場が狙われる「米国史上最悪の銃乱射事件」から音楽ライヴ運営の将…
  4. テレ朝スーパー戦隊の放送時間変更の暴挙は吉と出るか?
  5. ELLEGARDEN復活ライヴを観る!10年の活動休止の先にあった変わらない尊さ…

関連記事

  1. 日記

    アナタが行くヤツ、それ本当にフェス?フジロックが世界の最重要フェス3位に選出!

    夏本番! 真っ盛り! フェスシーズン到来!夏フェス好きで、…

  2. ライブレポート

    10年ぶりの年越しライヴにてサザンの覚悟を観た!

    サザンの今年の活動を締め括る年越しライヴ「ひつじだよ!全員…

  3. 日記

    謹賀新年2018

    皆様明けましておめでとうございます。竹内涼馬です。本年も当…

  4. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 14/15 vol.1

    昨年末もここにいました!個人的には今年で連続7回目の参…

  5. 日記

    大雪なので雪の日に聴きたい楽曲を集めてみた!

    2018年1月22日珍しく大雪だった。関東地方は大騒ぎ。交…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. 映画

    日本アカデミー賞とかいう老害賞には文句しか出て来ない
  2. ライブレポート

    【ライヴレポート】ポール・マッカートニー(2018/11/1@東京ドーム)
  3. ニュース

    【フジから若者が消えた?】フェスの“聖地”フジロックが中高年化している問題。若者…
  4. 映画

    『いぬやしき』興行失敗で垣間見える漫画原作映画の限界~世間はエグさに飽きている
  5. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 1718 3日目ライヴレポート
PAGE TOP