ニュース

急激にハロウィンが盛り上がったのは恋人不要だから説

遂にバレンタインを超える経済効果らしい。1200億とか。
今年はハロウィン当日が土曜日とのことで渋谷は厳戒態勢だそう。

ハロウィンが異様に盛り上がり始めたのはまだ最近の話。
どうして急に、こんなにも盛り上がり始めたのか???
これまで年中イベントの代表格であるクリスマスもバレンタインも、カップル至上主義のイベントだった。恋人がいて初めて成立する大前提だった。いや、そもそもの起源はキリストが・・・なんてのは負け犬の遠吠え、恋人がいないと楽しめない暗黙のルールがあった。

しかし、ハロウィンにそれは必要ない。
単細胞でただ単に祝祭的なバカ騒ぎなら、恋人がいようがいまいが関係ない。
20代の独身男女の60%以上が恋人がいないというデータがある。
時代が何を求め、どんな方向に進むか、ハロウィンの盛り上がりは実に理に適った現象だと思う。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 『茅ヶ崎物語 ~MY LITTLE HOMETOWN~』からサザンがエロスを歌う…
  2. 『君の名は。』遂に北米公開で絶賛の嵐!
  3. 初の武道館公演を控えるマイヘア椎木ってナゼ好かれるのか?彼の魅力を挙げてみる!
  4. 年収50億のジョニー・デップが破産寸前な理由とは!~お金について考える
  5. THE ORAL CIGARETTES山中がビバラでUVERworld TAKU…

関連記事

  1. ニュース

    渡辺謙トニー賞受賞逃す、米国の偏見の奥深さ

    『インセプション』『GOZILLA』と大作出演したりと、ハリウッド進出…

  2. ニュース

    【歌姫から伝説へ】安室奈美恵に25年分の感謝を!さよなら、ありがとう安室ちゃん!

    日本中が驚きと落胆に溢れた。安室奈美恵の芸能界引退の報は事件と…

  3. 日記

    ゆず新曲に「靖国」が出てきて大騒動!これはポップソングの右傾化なのか?

    ゆずの新作『BIG YELL』に収録された楽曲「ガイコクジンノ…

  4. 日記

    貸切映画館w

    平日、駅から遠い片田舎、レイトショー、雨・・・好条件がそろ…

  5. ニュース

    またもコンサート会場が狙われる「米国史上最悪の銃乱射事件」から音楽ライヴ運営の将来を考える

    米国史上最悪の銃乱射事件が発生マンチェスターの大惨劇から数か月…

  6. ライブレポート

    VIVA LA ROCK vol.3/3【偉そうに総論】

    オーガナイザーはMUSICAの鹿野氏。以前はROCKS…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 映画

    ピーター死亡?アベンジャーズと違う?話題の映画『スパイダーマン:スパイダーバース…
  2. ライブレポート

    安室奈美恵の引退ツアーを観る!世界中の賛美を彼女に贈りたい!
  3. ニュース

    【徹底考察】『カメラを止めるな!』は何故ここまでヒットしたのか?を真剣に妄想する…
  4. ニュース

    【日米LGBT理解度格差】LADY GAGAが「ミス・ゲイ・アメリカ」選出!一方…
  5. ハリウッド

    今夏最大の話題作『パワーレンジャー』に同性愛描写で再び波乱の予感
PAGE TOP