日記

アンパンマン

anpanman

誰もが通る道。この国の人間はアンパンマンで正義を学ぶ。
アンパンマンの正義は物凄く明快です!
飢えてる人には食べ物を差し出す!
(アメリカにはアメリカの、中東には中東の正義があっていい、しかし、困ってる人、飢えてる人に食べ物を差し出す行為は、立場が変わっても国が違っても「正しいこと」には変わりない。絶対的な正義であるというのを語る、やなせさんを爆笑問題の番組で見たのを覚えています。)
戦後を生き抜いた作者の経験が、何十年経っても、優しさとして多くの子供に受け継がれている・・・素敵なことだと思います。

それと、「アンパンマンマーチ」が震災の時にラジオで最も流れたというエピソード然り
漫画とはいえ、コンテンツというものは希望を描くものなんだという、揺るがない姿勢に、大人になった今でも勇気づけられることがあります。
♪そうだ嬉しいんだ生きる喜び たとえ胸の傷が痛んでも
アンパンマンから教育を受けた者として、このアニメが誕生してくれてたことに感謝します。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 実写化史上最も成功していると言って過言でない『美女と野獣』に感動する
  2. 『君の名は。』遂に北米公開で絶賛の嵐!
  3. 【追悼】アメコミ界の巨匠スタン・リー逝去~映画カメオ出演を振り返る~
  4. 『ブラック・パンサー』を観た!社会風刺と娯楽性が融合したマーベルの新傑作が誕生し…
  5. 映画『アントマン』では味方だった猛毒蟻“ヒアリ”について徹底解説!

関連記事

  1. 日記

    捨てる神あれば拾う神あり

    滅多にしない仕事の話、激レアな俺のマジなボヤキw今週は…

  2. ライブレポート

    エンターテイメントの最高峰★サザン10年ぶり東京ドームを観る!

    サザン10年ぶりの東京ドーム公演最終日!圧倒的な舞台演…

  3. 日記

    映画『セッション』に関する菊地vs町山の喧嘩が下らなすぎる問題

    どうでもいいっつっちゃーどうでもいいのだが・・・俺自身…

  4. 日記

    ゆず新曲に「靖国」が出てきて大騒動!これはポップソングの右傾化なのか?

    ゆずの新作『BIG YELL』に収録された楽曲「ガイコクジンノ…

  5. 日記

    限りないレッド感

    今月から、いよいよ始まる「動物戦隊ジュウオウジャー」!…

  6. 日記

    パリピが日常悩んでる嫌なことって何?ストレス溜めない極意がULTRA JAPANにあった!

    先日9月下旬の連休にお台場で盛大に行われた「ULTRA JAP…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. 映画レビュー

    『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』の功績は神話をオリジナリティをもって進展させ…
  2. 音楽

    【FUJI ROCK直前特集 Part.2】音楽に政治を持ち込むのは是か?非か?…
  3. 映画レビュー

    【映画鑑賞日記】ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス
  4. 邦楽

    松任谷由実「恋人がサンタクロース」がクリスマスは恋人と過ごす日という社会的呪縛を…
  5. ハリウッド

    アベンジャーズ最新作がコナンに負けた?世界的な流行をも度外視する日本鎖国文化は奇…
PAGE TOP