映画レビュー

【映画鑑賞日記】映画 ビリギャル

birig(C) 2015映画「ビリギャル」製作委員会

予告編で流れた、聖徳太子を”せいとくたいこ”と読むような浅はかなギャグ映画なのかなと思い、観る気も失せていたのですが、有村架純は演技うまいし、好きな女優だし、かなりヒットしてるらしいので、物は試しで観てみました。

で、見事に泣いた・・・

この映画は成長物語でもあり、家族愛、師弟愛、の物語であります。
はっきり言ってしまえば、慶応大学に入れるって結末が分かってるじゃないですか?
「果たして落ちこぼれギャルは慶応大学に入れるのか?」ならまだしもね。
それでも、見るに耐えうる、素晴らしい感動ストーリーとして成立してたのは、単なるお受験映画じゃなかったから、彼女は何故勉強に励むことになったのか?彼女を取り巻く人間関係を通して、じっくり魅せてくれるのが吉と出ています。

どうでもいいんですけど、劇中で主人公の妹がテレビを見ているシーンで、「次は嵐でーす」とテレビから流れた瞬間に、主人公がチャンネルを変えるんですね?それは時事問題の勉強のためにニュースに切り替えるのですが。「嵐」「慶応」といえば櫻井翔です。彼って受験もせずにエスカレーターで慶応大学に進んでます。主人公のような苦労もせずに。なんとなく、当てつけかと思うのは深読みしすぎですか?笑(付属が悪いと言う気はないですが)

ちなみに、思わず笑ってしまったのは・・・
be動詞と聞いて、B(型)同士と勘違いして、A同士の方がいいでしょ!ってセリフ。
芥川龍之介は、名前に「龍」が付くのってことは、親がドラゴンズファンだってセリフ。
これはウケた(*´∀`*)

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 第10回 独断で選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2018
  2. 『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』の功績は神話をオリジナリティをもって進展させ…
  3. またもコンサート会場が狙われる「米国史上最悪の銃乱射事件」から音楽ライヴ運営の将…
  4. ワン・ダイレクションのソロ実績がビートルズに並ぶ!活動休止後の各メンバーの成績も…
  5. THE ORAL CIGARETTES山中がビバラでUVERworld TAKU…

関連記事

  1. 映画レビュー

    【映画鑑賞日記】殿、利息でござる!

    喜劇かと思っていたら意外にも感動作だった。この時代劇が2016…

  2. 映画レビュー

    横浜流星と中尾暢樹の戦隊俳優が魅せる感涙の王道青春映画『チア男子!!』が熱い!

    いい映画を観たなというのが率直な感想だ。朝井リョウ原作の青…

  3. 映画レビュー

    『マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー』感動も多幸感も表現しきれない薄味ミュージカル

    日本人が如何にも好きそうなミュージカル映画だなと思った。『グレーテ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ハリウッド

    もはや超人!『ミッション・インポッシブル/フォールアウト』の撮影舞台裏を知ればト…
  2. ニュース

    遂にNYタイムズ誌まで?ガキ使の黒塗りメイク批判は行き過ぎだと思う理由!
  3. 映画レビュー

    実写化史上最も成功していると言って過言でない『美女と野獣』に感動する
  4. ニュース

    エルレ細美が「待った!」転売野放し・・・チケットだけじゃないライヴ物販問題を考え…
  5. ニュース

    今年2018年のサマソニがガラガラの異常事態!~その原因を探ってみた
PAGE TOP