映画

【映画鑑賞日記】ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル

(C)2011PARAMOUNTPICTURES.All Rights Reserved.

トム・クルーズは誰が何と言おうとスターだってことを再確認した映画でした。

50近いとは思えないっす。ドバイの高層ビルの窓を登っていくシーンなんか、あれをやって画になるっていうのは、スターの証以外の何物でもありません。素晴らしい!

しかも、これ、スタント使ってないらしい・・・俺なら100%中150%失禁します。
それか、観てる人が「あ、コイツいま下半身がキューってなってるな」って分かるくらいのビビり顔で泣き叫ぶと思います。(男子にしか分からない感覚です)

ハリウッド映画が好きな俺には、たまらない映画でした。
本当に面白いものは3Dだって不要!シリーズの中でも、かなり上位に入る出来カモ(*^^*)v

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 【速報ライヴレポ】ハリー・スタイルズ初ソロ来日公演を間近で観た!彼こそ時代の寵児…
  2. 想定外のラストに衝撃!『アベンジャーズ/インフィニティー・ウォー』で初めてアメコ…
  3. 何故「バルス現象」は起きるのか?その理由は日本特有の国民性と風土にあった!
  4. ELLEGARDEN復活ライヴを観る!10年の活動休止の先にあった変わらない尊さ…
  5. 『娼年』の実写化で性に真剣に向き合った監督と、素っ裸で腰振りまくった松坂桃李に敬…

関連記事

  1. 映画レビュー

    『15時17分、パリ行き』でハッキリした、映画に役者が絶対必要である理由とは?

    まず大前提として明確にしておきたいのは、この映画で描かれているテロ…

  2. 映画レビュー

    【映画鑑賞日記】ムーンライト

    黒人による黒人への差別と迫害・・・アメリカでは黒人以上に同…

  3. 映画レビュー

    薄暗いシナリオ以上に役者の本域に感銘を受けた『怒り』

    救いのない暗い映画です。最近の邦画はとことん暗く、日本映画の韓国映…

  4. 映画レビュー

    【映画鑑賞日記】マリアンヌ

    久々にハリウッド映画を堪能できた気がした。その理由は顔にあった。古…

  5. 映画レビュー

    誰もビートルズを知らない世界で抜群のセンスが光る傑作『イエスタデイ』

    プロのミュージシャンに憧れ目指した人なら誰しも思ったことがある発想…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 映画レビュー

    実写化史上最も成功していると言って過言でない『美女と野獣』に感動する
  2. 映画レビュー

    【映画鑑賞日記】ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス
  3. 映画

    ピーター死亡?アベンジャーズと違う?話題の映画『スパイダーマン:スパイダーバース…
  4. ライブレポート

    13年ぶりロッキンに出演したサザンが凄かった!ROCK IN JAPAN史上最大…
  5. ハリウッド

    【ジャスティス・リーグ公開記念】いま最もホットなハリウッド俳優“エズラ・ミラー”…
PAGE TOP