ハリウッド

ルーカスがディズニー批判とSW新作「嫌い」発言で波紋

sw7

何かと賛否両論の『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』ですが、遂にジョージ・ルーカスが重い口を開けました・・・しかし、その内容は新作への不満と、自分がSWの全権利を米ディズニーに売却したことを「奴隷業者に売ってしまった」と嘆いたことで、今や米エンタメ業界が騒然としています。
ルーカスは「奴隷業者」発言こそ謝罪したそうですが、SWの生みの親である彼の言葉が本作の批判をより強めるのではないかなと個人的には思っております。

「私はSWを単なるSF映画だとは思っていない。SWは全ての家族の問題を描いているんだ。ところがディズニーはSWを、ファンを喜ばせるためのレトロ(懐古趣味)なSF作品にしようとしていた・・・」
確かにそれはあります。要は「フォースの覚醒」は冒険していないんです。これは映画評でも発言しましたが、過去のキャラへの敬愛が強すぎて、がゆえに新しい登場人物に魅力もなく、真新しさも無かった。

また、ディズニーはルーカス氏のアイデアをボツにことで、完全にルーカスは手を引く形に。
産業映画の代表格には変わりないんだけども、その内容はあくまでルーカスイズムを引き継いだものとして発展していってほしいと思うんですけどね。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. サザン40周年ライヴをLVで観る!~親近感こそサザン最大の魅力だと再確認する~
  2. 何故「バルス現象」は起きるのか?その理由は日本特有の国民性と風土にあった!
  3. 【追悼】アメコミ界の巨匠スタン・リー逝去~映画カメオ出演を振り返る~
  4. UVERworldの男祭り遂に東京ドーム実現!でも女性CREWからブーイング?
  5. 【ヒットの勝算はネット戦略にあり?】恐怖のピエロ映画『IT』が公開第三週で興収首…

関連記事

  1. ハリウッド

    海外ドラマが止まらない!~年内残り寝不足決定~

    俺は海外ドラマが大好きです!なので、「昼顔」なんちゅー…

  2. アカデミー賞

    ゴールデン・グローブ賞『ラ・ラ・ランド』が史上最多7部門受賞

    いよいよ始まった本格的な映画賞レース・シーズン。アカデ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 邦楽

    DA PUMPがSMAPの振付をすることが芸能界で衝撃的である理由
  2. ハリウッド

    2018年も大活躍間違いなし“次世代イケメン俳優”を青田刈り!
  3. ニュース

    またもコンサート会場が狙われる「米国史上最悪の銃乱射事件」から音楽ライヴ運営の将…
  4. 邦楽

    毎年恒例の大発表!俺が勝手に選ぶ素晴らしき邦楽たち2016!
  5. 邦楽

    KEYTALKの八木氏はナゼ愛されるのか?その無敵な愛嬌の謎と八木氏のドラムテク…
PAGE TOP