音楽

スポティファイの波は日本にも届くのか?

taulor2014

欧米では、すんげぇ~勢いで拡大中の定額音楽配信サービス!
要は定額制ってとこが肝で、簡潔に言えば、月10ドル程度で音楽が聴き放題のサービス。

ほとんどの楽曲が手に入る中、このサービスに反対の人もいるらしく、テイラー・スイフトなんかがそう!
スポティファイで1曲再生されると、著作権者に支払われるのは、わずか0,6セント程度で、楽曲を作る労力の対価として少なすぎるというのがテイラーの意見。
ま、あんだけCDが売れてる彼女だからこその主張ではあります。

しかし、音楽をビジネスとして考えた場合、CDは駄目、ダウンロードもイマイチとなれば、音楽ビジネスをやっていく道としては正攻法のようにも思えます。
ただ、日本で一般化されるのは難しいかも。
日本では無料サービスが無駄に多い!映画や音楽を無料で楽しませるツールの多いこと!
俺的には救いようのないアホなサービスだと思うのですが、音楽に真っ当な金額を支払うという、当たり前な価値観をしっかりと持ってない限りは、CDだろうが配信だろうが難しい!
YOUTUBEで聴いておしまいじゃダメよ、ダメダメ!その先に購買という行為がなきゃ!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 【全曲レビュー】桑田佳祐の最新作『がらくた』が凄過ぎた!大衆音楽ここに極まり!
  2. 【ヒットの勝算はネット戦略にあり?】恐怖のピエロ映画『IT』が公開第三週で興収首…
  3. 初の武道館公演を控えるマイヘア椎木ってナゼ好かれるのか?彼の魅力を挙げてみる!
  4. 年収50億のジョニー・デップが破産寸前な理由とは!~お金について考える
  5. 『君の名は。』遂に北米公開で絶賛の嵐!

関連記事

  1. 音楽

    GREEN DAY フェスの出番前に事故があったにも関わらずライヴして抗議殺到!

    先週末、スペインのマドリッドで行われたフェス「Mad Cool F…

  2. 音楽

    プリンス

    彼こそ唯一無二。性をも超越した美しさを兼ね揃えたアーティス…

  3. 音楽

    ハリー遂にテイラーとの交際について口を開く

    これまで元カノであるテイラー・スイフトに散々な事を一方的に言われて…

  4. 音楽

    【追悼】SHINeeのジョンヒョンが27歳の若さで急逝(個人的に選ぶSHINeeSONGベスト10も…

    嘘であってほしいと思う。嫌韓とか親韓とか関係なく、純粋に音…

  5. 音楽

    【FUJI ROCK直前特集 Part.1】何人たりとも媚びない御大、ディランは何を歌う?

    ディランはフジロックで何を歌うのか?その答えは神のみぞ知るレベ…

  6. 音楽

    ノエルのらしさ(Mステにいつもの暴言炸裂w)

    よく海外のアーティストが日本でのプロモーションで「スマスマ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. 邦楽

    毎年恒例の大発表!俺が勝手に選ぶ素晴らしき邦楽たち2016!
  2. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 1718 4日目ライヴレポート
  3. 映画

    是枝監督『万引き家族』がカンヌで最高賞!カンヌにおける日本映画の歴史と、今回の受…
  4. ライブレポート

    ROCK IN JAPAN 2018 4日目(2018/08/12)ライブレポー…
  5. ニュース

    今年2018年のサマソニがガラガラの異常事態!~その原因を探ってみた
PAGE TOP