日記

アンパンマン

anpanman

誰もが通る道。この国の人間はアンパンマンで正義を学ぶ。
アンパンマンの正義は物凄く明快です!
飢えてる人には食べ物を差し出す!
(アメリカにはアメリカの、中東には中東の正義があっていい、しかし、困ってる人、飢えてる人に食べ物を差し出す行為は、立場が変わっても国が違っても「正しいこと」には変わりない。絶対的な正義であるというのを語る、やなせさんを爆笑問題の番組で見たのを覚えています。)
戦後を生き抜いた作者の経験が、何十年経っても、優しさとして多くの子供に受け継がれている・・・素敵なことだと思います。

それと、「アンパンマンマーチ」が震災の時にラジオで最も流れたというエピソード然り
漫画とはいえ、コンテンツというものは希望を描くものなんだという、揺るがない姿勢に、大人になった今でも勇気づけられることがあります。
♪そうだ嬉しいんだ生きる喜び たとえ胸の傷が痛んでも
アンパンマンから教育を受けた者として、このアニメが誕生してくれてたことに感謝します。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. ノエル兄貴「ロックが衰退したのは『フレンズ』が原因」と独自の分析を披露!
  2. DA PUMPがSMAPの振付をすることが芸能界で衝撃的である理由
  3. 【追悼】アメコミ界の巨匠スタン・リー逝去~映画カメオ出演を振り返る~
  4. 【速報レポ】My Hair is Badの初武道館公演を観る!椎木が提示した正し…
  5. テレ朝スーパー戦隊の放送時間変更の暴挙は吉と出るか?

関連記事

  1. 日記

    発表!俺が勝手に決める、2014年MYベスト・アルバム!

    もう、今年は文句なしで、この人でしょう!ファレル・ウィ…

  2. 日記

    流行語

    今年の流行語が発表されましたね。「ダメよ~ダメダメ」と…

  3. ハリウッド

    【東京コミコン1日目】クリス・ヘムズワースに会いに行った

    今年もコミコンの季節がやってきた!今年も盛大に幕を開けた東京コミコ…

  4. ライブレポート

    エンターテイメントの最高峰★サザン10年ぶり東京ドームを観る!

    サザン10年ぶりの東京ドーム公演最終日!圧倒的な舞台演…

  5. ライブレポート

    フェス飯のレベル

    俺さ、よく街中で、女子大生とかOLとかが、ワーキャー言いな…

  6. 日記

    【映画鑑賞日記】T2 トレインスポッティング

    英国映画の金字塔でもある前作から20年。20年前の自分は中学生…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ニュース

    【徹底考察】『カメラを止めるな!』は何故ここまでヒットしたのか?を真剣に妄想する…
  2. 邦楽

    第10回 独断で選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2018
  3. 邦楽

    安室奈美恵の引退への想い~安室という現象が現代の日本女性像を変えた~
  4. 邦楽

    実は失敗していたサザンの紅白!ユーミンとの奇跡の共演に助けられ拍手喝采!
  5. グラミー賞

    今年のグラミー賞で明確になった黒人音楽(RAP/HIPHOP)劣勢の事実と、ブル…
PAGE TOP