ハリウッド

シンプソンズ嫌悪感丸出しでディズニーを宣伝する(笑)

Matt Groening

ディズニーが20世紀FOXを買収するという衝撃的なニュースが世界中を驚かせてから2年以上が経った。2019年3月20日に買収が完了し、FOXのコンテンツも全て正式にディズニー傘下になった。ディズニーによるエゲツない買収劇に対しては、未だに賛否両論なようだが、より強靱なコンテンツ事業の地盤固めになったことは間違いないだろう。気になるのは、FOX作品の作風まで変わってしまわないかという危惧である。特に30年以上も続く米国民的アニメ「シンプソンズ」は牙が抜かれてしまうのではないかと、同作品のファンとしても気が気では無い。

今までも散々ディズニーをいじってきたシンプソンズ。例えば、長男バートが黒いブラジャーを被って耳に見立て、甲高い声を出すとか、いじり方が思いっきり喧嘩腰であった。

他にも、父親ホーマーがグーフィーに羽交い締めにされ、ミッキーに殴られている写真が登場したり、長女リサが宿泊ホテルでトラブルに巻き込まれた際に、『トイ・ストーリー』のポテトヘッドのようなキャラに棍棒で脅され、『ウォーリー』に似たロボットに銃を突き付けられたりと従来のキャラ設定とは180度違う描写がされていた。
さらに、シンプソン一家が『ライオン・キング』の劇団四季版のような演劇を観に行く回では、登場キャラの手足が切られて赤い紙テープが舞うなど内容がバイオレンスだったり、『レミーのおいしいレストラン』のように髪の毛を掴んでネズミが料理人を操作し、料理人が自分の眼球を取り出して調理するなど、実に過激であった。

[PR]


夢と魔法、完全無視な内容がシンプソンらしくて好きだったが、親会社の言うことは聞かずにはいかないと、その毒っ気が失われないか心配である。親和的買収と思いきやFOXの役員も続々と解雇されている現状もあるからだ。


早速、シンプソン一家がディスニーの新動画配信サービス「Disney+」の宣伝にかり出された。
ミッキーの衣装を着たバートが「俺はこんなことはしない」とブツクサ文句を言いながらも、ホーマーに「いいから耳と鼻を付けろ」と命令される動画。最後の最後にバートは「らしい」抵抗をするのがファンとしては嬉しい限りだが、この手の下ネタもディズニーは許容するという宣言なのだろうか?

(文・ROCKinNET.com編集部)
※無断転載・再交付は固く禁ずる。引用の際はURLとサイト名の記述必須。

[PR]




[PR]

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. ワン・ダイレクションのソロ実績がビートルズに並ぶ!活動休止後の各メンバーの成績も…
  2. 年収50億のジョニー・デップが破産寸前な理由とは!~お金について考える
  3. RADWIMPS「HINOMARU」が物議!ポップ・ソングの右傾化に不自然さを感…
  4. ピーター死亡?アベンジャーズと違う?話題の映画『スパイダーマン:スパイダーバース…
  5. DA PUMPがSMAPの振付をすることが芸能界で衝撃的である理由

関連記事

  1. アカデミー賞

    『グリーンブック』勝利!第91回アカデミー賞が示したネット配信映画の拒絶は正しい!

    司会者の不在や、女性・人種・移民・LGBTなど様々な方面で騒がれていた…

  2. ニュース

    渡辺謙トニー賞受賞逃す、米国の偏見の奥深さ

    『インセプション』『GOZILLA』と大作出演したりと、ハリウッド進出…

  3. ハリウッド

    2018年も大活躍間違いなし“次世代イケメン俳優”を青田刈り!

    いよいよ本格化してきた賞レース。2017年に輝いた名作映画や俳…

  4. ハリウッド

    BBCが選んだ21世紀の映画4位に『千と千尋』1位は・・・?

    10位 『ノーカントリー』(コーエン兄弟、2007)0…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ハリウッド

    【追悼】アメコミ界の巨匠スタン・リー逝去~映画カメオ出演を振り返る~
  2. 映画レビュー

    想定外のラストに衝撃!『アベンジャーズ/インフィニティー・ウォー』で初めてアメコ…
  3. ニュース

    【徹底考察】『カメラを止めるな!』は何故ここまでヒットしたのか?を真剣に妄想する…
  4. ライブレポート

    13年ぶりロッキンに出演したサザンが凄かった!ROCK IN JAPAN史上最大…
  5. ライブレポート

    ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017 4日目ライヴレポート
PAGE TOP