音楽

【追悼】SHINeeのジョンヒョンが27歳の若さで急逝(個人的に選ぶSHINeeSONGベスト10も!)

出典:SMTOWN

嘘であってほしいと思う。
嫌韓とか親韓とか関係なく、純粋に音楽的に見てSHINeeは、本当に優れたポップグループでジョンヒョンは才能の筆頭だったと思う。歌唱力も群を抜いて素晴らしかった。SHINeeとは彼ありきで成立していたと改めて感じる。作詞作曲もこなし、唯一、K-POPで興味を示したアーティストだった。だからこそ衝撃は大きい。27歳は若過ぎる、あまりに悲しすぎる・・・・・・

まず、2011年に起きた韓流ブームの中でも彼らは異質だった。背の高いマッチョマン達が西洋被れのダンス・ミュージックで現れたのに対し、SHINeeの楽曲は純粋なPOPからR&B、ROCK、JAZZ、electronic等、多様なジャンルを取り入れた最先端の音楽を作っていった。スタッフも欧米の作曲家を起用するなど、正しく世界基準のサウンドであった。
そして、欧州の人気が高かったことが凄いと思った。これまで東洋の芸能やアーティストが西洋人に受け入れられることは、まず無いんだろうなぁと思っていた。けど、SHINeeの欧州公演の様子を見て衝撃が走る。西洋の女性が東洋の男性グループに黄色い声援を送っていたのだ。こんなことが現実に起こり得るのかと。

日本でも三年連続でドーム公演を成功させ、今年2017年は日本だけで50万人以上を動員した。これは2017年の日本のライヴ興行の8位にもなる。単なる韓流ブームの名残で人気なのではなく、真っ当な理由で支持されてきたのが分かる。
ただ、彼は最後に大きな間違えを犯した。生きなきゃ駄目だ。どんな事情があるにせよ、自分を支持するファンは世界中にいて命懸けで応援している方々の想いを踏みにじってはならなかった。彼を責めるとしたらそれだけだ。

彼への追悼の意も込めて、今回は個人的に選ぶ「SHINee BEST SONG ランキングTOP10」をやりたい!
異論反論もあろうが、あくまで個人的な嗜好に因るものであるので、気を張らずに見てほしい。
ジョンヒョンの歌声は永遠に世界中の彼を支持する人たちの中に生き続けることだろう。そう願っている。

10位「Breaking News」
日本独自リリース曲でも非常にクオリティの高いダンサブルなポップが魅力だった。

9位「Boys Meet U」
この曲を聴いた時に思ったのは何故これを日本の男性アイドルが出来なかったのか?

8位「Love like Oxygen」
サウンド面からして彼らの見据えている舞台は欧米だと感じた楽曲。

7位「Hello」
サビのハーモニーを聴くと、東洋のアーティストとは思えないクオリティの高さ。

6位「Sherlock」
少し休止してた韓国内の活動を再開する楽曲としてのコンセプトが素晴らしいと感じた。

5位「Your Number」
JAZZYでありながらも正当なR&Bが素晴らしい。SHINeeの楽曲の多様性には脱帽する。

4位「JULIETTE(Japanese ver.)」
SHINeeを象徴する楽曲でありながらもジョンヒョン作詞の曲。文句無しで最先端。

3位「STAND BY ME」
J-POP的で日本でシングル発売したら絶対に売れたのにと思った、王道ポップの名曲!

2位「View」
初めて聴いた時に度肝を抜かれた。こういう音楽は聴いたことが無い。

1位「Lucifer」
SHINeeが唯一無二である証明は、こういうハイクオリティなダンス・ナンバーで成されると思った!

(文・ROCKinNET.com)
※無断転載・再交付は固く禁ずる。引用の際はURLとサイト名の記述必須。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 映画『アントマン』では味方だった猛毒蟻“ヒアリ”について徹底解説!
  2. 「時代遅れのRock’nRoll Band」を聴く
  3. DA PUMPがSMAPの振付をすることが芸能界で衝撃的である理由
  4. 初の武道館公演を控えるマイヘア椎木ってナゼ好かれるのか?彼の魅力を挙げてみる!
  5. 第10回 独断で選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2018

関連記事

  1. 音楽

    マライア・キャリーが年越しイベントで大失態

    マライア・キャリーが大晦日に出演したコンサートで口パクが発覚す…

  2. 音楽

    ノエルのらしさ(Mステにいつもの暴言炸裂w)

    よく海外のアーティストが日本でのプロモーションで「スマスマ…

  3. ハリウッド

    ポール『パイレーツ・オブ・カリビアン』最新作に出演決定

    ポール・マッカートニーが、『パイレーツ・オブ・カリビアン』…

  4. ニュース

    トランプ新大統領誕生にセレブ達の落胆の声続出

    トランプ新大統領誕生に、多くのセレブから、続々と落胆・…

  5. ニュース

    アリアナの爆発事件に多くのセレブが追悼のコメント

    今回のアリアナのライヴ会場での爆発事件を受け、多くのミュージシャン…

  6. ライブレポート

    ジャンプのタイミングが分からんw(サマソニ2011)

    会場の至る所にセキセイインコのようなカラフル且つ、ダイ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 映画

    ピーター死亡?アベンジャーズと違う?話題の映画『スパイダーマン:スパイダーバース…
  2. ニュース

    エルレ細美が「待った!」転売野放し・・・チケットだけじゃないライヴ物販問題を考え…
  3. ハリウッド

    世界各国で記録的ヒットの『ブラック・パンサー』は何故ここまでの現象になったかを勝…
  4. ハリウッド

    【実は悪事を働いていない?】『美女と野獣』の悪役ガストンから読み解く、強さを求め…
  5. ライブレポート

    METROCK 2017 1日目完レポ
PAGE TOP