ハリウッド

今夏最大の話題作『パワーレンジャー』に同性愛描写で再び波乱の予感

image source:http://www.imdb.com/title/tt3717490/mediaviewer/rm586484224

世界的ヒットを記録している実写版『美女と野獣』において、ディズニー初の同性愛キャラが描かれていることで公開中止になる国も出てきているなど、波乱を巻き起こしていますが、もうひとつの今年の話題作でも同性愛描写があるということで、早くも話題騒然となっています。

その映画とは日本のスーパー戦隊が原案の米国民的番組の映画化『パワーレンジャー』!
主要キャラのイエローレンジャー役のベッキー・Gが、自身が演じる役柄が、同性愛者であることに言及する場面があるとインタビューで答えたそうです。
大作映画にて、ゲイのキャラクターがヒーローとして登場するということは、これまで前例がなかっただけに、賛否含めてさまざまな反応が起きていますが、当のベッキーは「こんなに大事になることが悲しい」とコメント。「私にとっては誇りに思えるもの」と話したそうです。

しかし、この『パワーレンジャー』の特筆すべき点として挙げたいのが、主要五人が、白人男女、黒人、アジア系、同性愛と多種多様な人物設定がされていること。人種差別者が大統領の地位に居座っている以上、こういう表現は、今後ますますハリウッドで常識化するだろうと想像に易いですが、こういった多様的な物の捉え方をハリウッドが見失わない限り、米国にも良心が根付いているという安堵感を覚えますね。トランプ大統領の支持率は早くも30%台に落ちたらしいですが(笑)

ハリウッドが推し進める性的嗜好の寛容性の先にはどんな未来や価値観の変化があるのか?
技術の進歩以上に人の価値観の変化こそ、時代の変貌なのかなと思ったりしました。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. ポール東京ドーム初日を観た!
  2. 安室奈美恵の引退への想い~安室という現象が現代の日本女性像を変えた~
  3. 初の武道館公演を控えるマイヘア椎木ってナゼ好かれるのか?彼の魅力を挙げてみる!
  4. アリアナ慈善LIVE「One Love Manchester」を観て感じたこと
  5. 【ヒットの勝算はネット戦略にあり?】恐怖のピエロ映画『IT』が公開第三週で興収首…

関連記事

  1. 映画

    妖怪ウォッチ vs スターウォーズ今年の軍配は?

    昨年スターウォーズの新作『フォースの覚醒』が上映され、…

  2. アカデミー賞

    主演女優賞大本命のグレン・クローズがまたもオスカーを逃した理由とは?

    『天才作家の妻』名演に関わらず今回も“無冠の女王”健在!『天才…

  3. ニュース

    【恋愛か?セクハラか?】仏大女優が男性擁護発言で#metoo運動に待った!

    先日のゴールデン・グローブ賞でのオプラ・ウィンフリーのスピーチ…

  4. ハリウッド

    海外ドラマが止まらない!~年内残り寝不足決定~

    俺は海外ドラマが大好きです!なので、「昼顔」なんちゅー…

  5. ハリウッド

    【SW神話崩壊?】北米で『ハン・ソロ』の興行収入が大コケ!その理由とは?

    2018年5月25日に米国で公開された『ハン・ソロ/スター・ウ…

  6. ハリウッド

    『アナ雪』続編のエルサ役はテイラーかリアーナ説浮上!?

    2014年に世界的大ヒットした『アナと雪の女王』。昨年に続…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. 邦楽

    CDJ1819で大量発生した「あいみょん地蔵」で垣間見えた若いマナー違反客の現実…
  2. 音楽

    遂に雪解けの予感?それでもオアシス再結成が無いと言い切れる理由とは!
  3. 映画

    何故「バルス現象」は起きるのか?その理由は日本特有の国民性と風土にあった!
  4. 映画レビュー

    【映画鑑賞日記】ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス
  5. ハリウッド

    年収50億のジョニー・デップが破産寸前な理由とは!~お金について考える
PAGE TOP