アカデミー賞

【君の名は敗北】アニー賞にジブリ最新作は内容よりコネクション力?

image source:http://www.imdb.com/title/tt5311514/mediaviewer/rm1479609344
© 2016「君の名は。」製作委員会

アニメ界のアカデミー賞と呼ばれるアニー賞が発表されました。
長編アニメ賞は、最多11部門ノミネートされた『ズートピア』で最多6部門を受賞。
大方の予想通り、これでオスカーに大手です!と言うか、ほぼ決定的でしょう!

ちなみに、長編インディペンデントアニメ部門では、『君の名は。』や『百日紅 Miss HOKUSAI』を抑え、スタジオジブリの日仏合作アニメ『レッドタートル ある島の物語』が栄冠に輝きました。

こういうニュースが流れると大ヒットしただけに『君の名は。』が受賞できなかった方にスポットライトが当たりがちですが、結局思うのは、このジブリの作品が受賞したのも、ジブリがディズニーと提携してるのが大きいのは間違えないのかと、これは否定的な意味合いで言ってるのでなく、世界進出する際にディズニーと組んだのはジブリの戦略としては大成功だということです。
東宝や新海誠が評価されないってことでなくて、世界的な貢献度や知名度、それと何よりも『君の名は。』というのは無国籍的な映画では決してなく、日本のポップカルチャーですから、それに対する理解が通じなかったということだと思います。
逆に新海監督の将来のためにも、ここで各映画賞を獲らない方がいい。
まだまだ、これからの監督なので、ここで頂点を極めてしまっては先が無くなるでしょ?

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』の功績は神話をオリジナリティをもって進展させ…
  2. 安室奈美恵の引退ツアーを観る!世界中の賛美を彼女に贈りたい!
  3. 【大混戦】#TimesUp運動の影響で本年度オスカー主演男優賞はティモシー・シャ…
  4. ポール東京ドーム初日を観た!
  5. 映画『アントマン』では味方だった猛毒蟻“ヒアリ”について徹底解説!

関連記事

  1. ニュース

    『万引き家族』是枝監督の政府からの祝意を辞退した理由が素晴らしいな~と思った

    カンヌ入りした是枝監督の現地インタビュー「日本では共同体文化・…

  2. 映画

    妖怪ウォッチ vs スターウォーズ今年の軍配は?

    昨年スターウォーズの新作『フォースの覚醒』が上映され、…

  3. ハリウッド

    デ・ニーロ発言が物議

    なんとも情けないなと思いました。名優ロバート・デ・ニー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 音楽

    ジャスティン・ビーバー新曲のスペイン語が歌えず大ヒンシュクからのブーム化
  2. ライブレポート

    【ライヴレポート】ポール・マッカートニー(2018/11/1@東京ドーム)
  3. ハリウッド

    世界各国で記録的ヒットの『ブラック・パンサー』は何故ここまでの現象になったかを勝…
  4. 映画

    『いぬやしき』興行失敗で垣間見える漫画原作映画の限界~世間はエグさに飽きている
  5. ハリウッド

    【勝手に大予想】ダニエル・クレイグ007卒業で次のボンドは誰になる?
PAGE TOP