邦楽

EXILE所属LDHの世界進出が成功しない理由

3jsb

EXILEなどが所属するLDHが、世界基準でエンタテインメントを創造する体制づくりとして、日本国内だけでなく、欧米アジアに各拠点を置き、世界規模での活動をしていくという<無謀な>計画を恥ずかしげもなく大発表。
代表であるHIROは「まだまだ未熟な僕らですが、ディズニーのような世界中の人が楽しめるエンタテインメントを生みだせる会社をめざしたい」とコメント。否定はしません。

ただ、ディズニーは老若男女が受け入れる完璧なエンタメです。
欧米が散々やって廃れたEDMを何年遅れで焼き直してダンスが流行した程度だとか
不良や暴力がテーマの低俗映画ばっか作ってる会社が真顔で言うようなことではない。
そういうのを、身の程知らず、生き恥、というんです。
欧米のteenが「R.Y.U.S.E.I」で熱狂すると本気で思うか?PPAPの方がよっぽどマシ。

そもそもが「オリジナリティが無い」「時代遅れも甚だしい」「二番煎じ感が凄い」んです。
欧米からすれば、EXIELなんて欧米アーティストの真似事に過ぎない、所詮は黄色人種が自国の最先端のエンターテイメントを背伸びして真似してる猿真似程度!!
しかも、欧米進出は既にBIGBANGなど韓流が先にやったことと全く同じことをしようとしてる。
K-POPが米国で成功したとは決して断言できませんが・・・

特にJ-POPは国内向けマスターベーション産業なので、グローバル展開するレベルではない。
それは、去年の「スプリングルーヴ」や「サマソニ」にEXILEの弟分「GENERATIONS」が出演した時に感じました。同じステージに立った諸外国の本場のR&Bのアーティストの足元にも及んでない。日本の生き恥晒すくらいなら、渋谷文化の象徴くらいの規模感でやってればいんんですよ、、、

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 今年2018年のサマソニがガラガラの異常事態!~その原因を探ってみた
  2. 半漁人の勝利!90回目のオスカー発表!
  3. ロック・イン・ジャパン2017 2日目ライヴレポート
  4. 【ヒットの勝算はネット戦略にあり?】恐怖のピエロ映画『IT』が公開第三週で興収首…
  5. 2017年 勝手に選ぶベスト洋楽 TOP10

関連記事

  1. ニュース

    馬鹿なのか?空想力の欠如か?NHK会長の桑田朝ドラ主題歌「歌詞意味不明」発言について

    NHKの上田会長が今月11日に定例会見を行った際に、桑田佳祐が務める現…

  2. 邦楽

    2009年素晴らしき邦楽たちTOP10!

    個人的に素晴らしかったと思う邦楽で今年を総括!独断と偏見です!…

  3. ライブレポート

    【BUMP、ヤバT、あいみょん】COUNTDOWN JAPAN 1819 1日目ライヴレポート

    年の瀬もロックではしゃぐのが最高じゃないかと参加し続けて個人的…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 映画レビュー

    『茅ヶ崎物語 ~MY LITTLE HOMETOWN~』からサザンがエロスを歌う…
  2. ライブレポート

    【フジロックレポート】FUJI ROCK FESTIVAL ’18で…
  3. 邦楽

    安室奈美恵の引退への想い~安室という現象が現代の日本女性像を変えた~
  4. 映画レビュー

    実写化史上最も成功していると言って過言でない『美女と野獣』に感動する
  5. ニュース

    【フジから若者が消えた?】フェスの“聖地”フジロックが中高年化している問題。若者…
PAGE TOP