日記

なぜ俺が戦隊モノが好きかという根本的な疑問

juo2

番組開始から三ヶ月、いい感じで慣れてきた感があります!
不思議なことに役者陣が若いってのもあるのか、どんどん役が身に染み付いてるように見え、成長著しく安堵と歓喜の想いでおります。

で、ふと疑問に思った方は多いはずです・・・
<なぜ俺が戦隊モノが好きかという根本的な疑問>※しかも去年の冬あたりから急に・・・
単なるオタク?脳みそと感性が幼稚園児級?
いや、それでもいいんですけど、真剣に答えるなら・・・甥の影響です。

●それと、勧善懲悪が好きだから!
昔は水戸黄門など悪は必ずやっつけられるという揺るぎない観念がありました!
しかし、今の日本ドラマにはそういうものが少ない!日本映画なんて園子温とか馬鹿監督のせいか、無駄にエグく、韓国映画化してるように思えるんですね。そこには正義があるのか?って。俺はコンテンツの責任として社会に訴えるメッセージはいつの時代も<善が正しい>ということは揺るいではいけないと思ってるんです。
※ただそれはお花畑な平和ボケした話だけを認めるとか、そんな単細胞な価値観ではない

●それと、役者を見るのが好きなんです。
戦隊に選ばれた彼らは一世一代のチャンスを手に入れています。この戦隊モノ中は人気も保証されていますが、そういう環境下で役者としてどう成長していくのか、存在感を出していくのかに非常に興味があります。卒業後に成功した例は松坂桃李と千葉雄大の2例しかないので。
この役者陣はヒーローをやる覚悟と責任を持って、演じてると思います。タバコや酒を辞め、恋愛をしないという役者もいるそうです。そこまで徹底して子供を想うコンテンツは素晴らしいと純粋に感じます。

●それと、サークル感が楽しい。
最近の戦隊役者は世代なんでしょうね、SNSを多用します。我々の幼少期では見れなかった、ドラマの舞台裏が垣間見れたりします。その役者とファンとの時間の共有感がサークル的で純粋に楽しいんです。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. THE ORAL CIGARETTES山中がビバラでUVERworld TAKU…
  2. パリピが日常悩んでる嫌なことって何?ストレス溜めない極意がULTRA JAPAN…
  3. ロッキンにサザン13年ぶりの降臨!昨年の桑田ソロに引き続きフェスに出る意味とは!…
  4. サザン40周年ライヴをLVで観る!~親近感こそサザン最大の魅力だと再確認する~
  5. 『娼年』の実写化で性に真剣に向き合った監督と、素っ裸で腰振りまくった松坂桃李に敬…

関連記事

  1. 日記

    ネット批判が完全正義な世は如何に~後編~

    今回のサザン騒動も真意からだい~ぶ離れていって、批判だけが…

  2. ライブレポート

    VIVA LA ROCK vol.3/3【偉そうに総論】

    オーガナイザーはMUSICAの鹿野氏。以前はROCKS…

  3. ライブレポート

    テイラー・スイフトを観る!

    これが世界を虜にする歌姫の実力・・・とにかく圧巻のショーで…

  4. 日記

    謹賀新年2018

    皆様明けましておめでとうございます。竹内涼馬です。本年も当…

  5. ライブレポート

    VIVA LA ROCK vol.1/3【埼玉県が一番アツい日】

    今年から始まった埼玉初の大型ロック・フェス!さいたま市…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 音楽

    ジャスティン・ビーバー新曲のスペイン語が歌えず大ヒンシュクからのブーム化
  2. 邦楽

    安室奈美恵の引退への想い~安室という現象が現代の日本女性像を変えた~
  3. ハリウッド

    SW史上最大の被害者?ダース・モールその悲劇の人生を徹底解析!
  4. ライブレポート

    ROCK IN JAPAN 2018 4日目(2018/08/12)ライブレポー…
  5. 邦楽

    勝手に選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2017
PAGE TOP