ライブレポート

SUMMER SONIC 2016

ss2016

今年も幕張上陸!
サマソニ!これがないと俺の夏は締め括れない!

今や日本を代表するフェスであり、最大規模の都市型フェスで定着しきったサマソニだけど、オーガナイザーの清水氏曰く「もともとはレディオヘッドを連れてくるために始めた音楽イベント」なのだそう。日本にもレディへの熱狂的ファンは多い。13年前、トム・ヨークは幕張で伝説を作った。今宵もどうなるのか、楽しみである!
にしても熱い・・・台風が来てるとか大嘘だろ??

今年はサマソニにしては珍しく日本勢が多くピックアップされている気がする。

●[Alexandros]
気合の入り方が違った!覚醒していた!何度も見てきたが、あんなドロスは見たことない!サマソニ初のメインステージという大舞台、いつも以上の気迫と演奏技術、MCもほとんど入れずキラーチューンを連投、バンド史上最もかっこいい姿が見れたと思う。最後に「洋平ぃ!」と叫んで反応してくれたのが嬉しかった(笑)
●THE YELLOW MONKEY
会場は30~40代前後のイエモン世代に埋め尽くされ、90年代同窓会大会が行われていた感じだった。往年のヒット曲の度に巻き起こる合唱!どれだけの人が奇跡の復活を祝しているのかが分かった!
●サカナクション
トリ前というのはトム・ヨーク直々の指名だったとのこと。時代さえ違えば100万枚でも200万枚でもCDを売っていたに違いない彼ら。現在の邦楽ロック界で唯一無二な存在を証明するに相応しい圧巻の一大エンターテイメント!何十個の和太鼓とエレクトロなサウンドが交差する、見事なまでの美しい調和は海外が優先されるサマソニでも十分に世界基準の音楽として響いたに違いない。サカナ史上最高とも言えるステージだった!

そして、いよいよレディオヘッドだ・・・

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 【速報レポ】My Hair is Badの初武道館公演を観る!椎木が提示した正し…
  2. 想定外のラストに衝撃!『アベンジャーズ/インフィニティー・ウォー』で初めてアメコ…
  3. 【大混戦】#TimesUp運動の影響で本年度オスカー主演男優賞はティモシー・シャ…
  4. 映画『アントマン』では味方だった猛毒蟻“ヒアリ”について徹底解説!
  5. 『いぬやしき』興行失敗で垣間見える漫画原作映画の限界~世間はエグさに飽きている

関連記事

  1. ライブレポート

    最近のフェスの過ごし方w

    20代の頃みたいな、がむしゃらな体力は、流石の俺でも衰えま…

  2. ライブレポート

    VIVA LA ROCK 2015 vol.1

    昨年より始まった埼玉初の大型フェス「VIVA LA ROC…

  3. ライブレポート

    SUMMER SONIC 2015 【今旬のバンドを体感】

    今やアメリカで最も売れてるバンド、WALK THE MOON!…

  4. ライブレポート

    【UVERworld、ホルモン二号店、KEYTALK】VIVA LA ROCK 2019 ライヴレポ…

    初回から5年間皆勤賞のフェスである。VIVA LA ROCK …

  5. ライブレポート

    レキシ全国ツアー「不思議の国のレキシと稲穂の妖精たち」大宮公演を観る

    笑い過ぎてどうにかなっちゃうかと思った。王道のキャッチーなメロディ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ニュース

    【日米LGBT理解度格差】LADY GAGAが「ミス・ゲイ・アメリカ」選出!一方…
  2. ハリウッド

    【追悼】アメコミ界の巨匠スタン・リー逝去~映画カメオ出演を振り返る~
  3. 邦楽

    CDJ1819で大量発生した「あいみょん地蔵」で垣間見えた若いマナー違反客の現実…
  4. ハリウッド

    今夏最大の話題作『パワーレンジャー』に同性愛描写で再び波乱の予感
  5. ハリウッド

    【ジャスティス・リーグ公開記念】いま最もホットなハリウッド俳優“エズラ・ミラー”…
PAGE TOP