邦楽

第9回CDショップ大賞2017は文句なしで宇多田!

「第9回CDショップ大賞2017」の受賞作品が発表されました。
CDショップ大賞は「行かなきゃ 会えない 音がある。」というスローガンのもと、CDショップ店員の目利き・耳利きによって聴かせたい作品を投票によって選ぶ賞。
今年の主な各受賞作品は以下の通り。

●大賞
宇多田ヒカル『Fantôme』
●準大賞
Aimer『daydream』
●洋楽賞
BRUNO MARS『24K MAGIC』
●特別賞
Hi-STANDARD『ANOTHER STARTING LINE』
●特別功労賞
SMAP『SMAP 25 YEARS』

サブスクリプションなど米国ではストリーミング配信が主流ですが、日本のパッケージ産業は不況と言いつつも世界基準から見れば、まだまだダントツのシェアを誇っており、なんだかんだで日本人はCD好きな結果が表れています。だからこそ、良いものは、もっと幅広く知ってもらわにゃいかん。そういう意味では有意義な賞だなと毎年思っています。昨年の作品群では、宇多田ヒカル以外に無いですもんね。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 『いぬやしき』興行失敗で垣間見える漫画原作映画の限界~世間はエグさに飽きている
  2. 映画『アントマン』では味方だった猛毒蟻“ヒアリ”について徹底解説!
  3. 安室奈美恵の引退への想い~安室という現象が現代の日本女性像を変えた~
  4. 【大混戦】#TimesUp運動の影響で本年度オスカー主演男優賞はティモシー・シャ…
  5. 【フジから若者が消えた?】フェスの“聖地”フジロックが中高年化している問題。若者…

関連記事

  1. 邦楽

    ゲス川谷が再炎上で売名だとすら思えてくる

    今のところ今年の話題をかっさらってるゲスの極みの川谷絵音が…

  2. 邦楽

    サザン40周年ライヴをLVで観る!~親近感こそサザン最大の魅力だと再確認する~

    サザン40周年ライブをLVで観る。個人的な話になるが、サザンのファ…

  3. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 1718 1日目ライヴレポート

    1年の終わりに相応しい過ごし方と言えば、もうこのフェスに来るこ…

  4. 邦楽

    SMAPロス~SMAPが復活する時~

    前代未聞なわけである。37万人の署名運動、購買運動は既…

  5. ライブレポート

    Mr.Children25周年東京ドーム公演で感じた邦楽の良心

    圧倒される三時間強だった。冒頭から有名曲の連続。「CENTER O…

  6. ライブレポート

    【VIVA LA ROCK特別編】スガシカオ20周年を祝う

    昨日までのVIVA LA ROCKの延長戦だ!スガシカオな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. ハリウッド

    世界各国で記録的ヒットの『ブラック・パンサー』は何故ここまでの現象になったかを勝…
  2. 音楽

    【この夏も話題独占】ジャスティン・ビーバーの恋愛遍歴を振り返り!
  3. 映画レビュー

    『ブラック・パンサー』を観た!社会風刺と娯楽性が融合したマーベルの新傑作が誕生し…
  4. ハリウッド

    【ジャスティス・リーグ公開記念】いま最もホットなハリウッド俳優“エズラ・ミラー”…
  5. ライブレポート

    ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017 4日目ライヴレポート
PAGE TOP