邦楽

ジャニーズ分裂?

smap

ジャニーズの副社長メリー喜多川女史が後継問題に言及!
「後継は私の娘!」と断言した挙句、実娘であるジュリー景子氏と、SMAPマネージャーの飯島氏が派閥争いをしているとの、かねてからの噂に、取材中にも関わらず飯島氏を呼び出し「独立するなら勝手にしろ」と突き放す発言をしたとか。

まず、俺が子供の頃は、アイドルが国民的な存在になることすら考えられなかったし、社会現象になることすら考えられなかったし、何十年も時代を作り上げたり、年齢を重ねてもスター性を失わなくなるなんて信じられなかった。
確実なのは、これらアイドルの概念が変わったのはSMAP以降であるということ。
当然、彼らを育成させたマネージャー飯島氏の功績は相応にして大きくて当然。
通常の企業なら、飯島氏が次のトップに指名されて当然だとは思うのだが・・・

この問題は、企業の世襲制の是非を問うという実にシンプルな問題でもある。
それが芸能界のタブー化されているジャニーズで起こってるだけの話。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. サザン40周年ライヴをLVで観る!~親近感こそサザン最大の魅力だと再確認する~
  2. 第10回 独断で選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2018
  3. またもコンサート会場が狙われる「米国史上最悪の銃乱射事件」から音楽ライヴ運営の将…
  4. 何故「バルス現象」は起きるのか?その理由は日本特有の国民性と風土にあった!
  5. 『茅ヶ崎物語 ~MY LITTLE HOMETOWN~』からサザンがエロスを歌う…

関連記事

  1. 邦楽

    【宇多田新曲2曲が素晴らしい】日本中が彼女を待っていた

    正式な復活を発表していた宇多田ヒカルの新曲が早くも2曲も聴…

  2. テレビ・芸能人

    紅白

    何かと文句の対象にされる紅白歌合戦。幕張からの中継だっ…

  3. テレビ・芸能人

    松本人志のタウンワークCMにWANIMA登場!

    今の10~20代若者のカリスマバンドWANIMA我々30代…

  4. ライブレポート

    ビクターロック祭り2018に行く

    今年で五年目を迎える「ビクターロック祭り」に今年も行った。…

  5. 邦楽

    RADWIMPSのドラム山口智史が無期限休養へ

    約6年前から「フォーカル・ジストニア」という「楽器を演奏すると…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 邦楽

    第10回 独断で選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2018
  2. 邦楽

    THE ORAL CIGARETTES山中がビバラでUVERworld TAKU…
  3. 映画

    日本アカデミー賞とかいう老害賞には文句しか出て来ない
  4. 映画

    ピーター死亡?アベンジャーズと違う?話題の映画『スパイダーマン:スパイダーバース…
  5. 音楽

    遂に雪解けの予感?それでもオアシス再結成が無いと言い切れる理由とは!
PAGE TOP