音楽

GAGAのハーフタイムショーが試合の視聴率を超える

gaga2016

祖国の統一と反トランプ色の強いメッセージが色濃く出て話題となったLADY GAGAのハーフタイムショーの米国内での視聴者数が、スーパーボウルの試合そのものの平均視聴者数を超えるという驚異的な数字を示したそうです。

ニールセンによると、試合の平均視聴者数は1億1130万人で、昨年よりも60万人減少。
一方、ハーフタイムショーは1億1750万人が視聴、620万人も多かったそうです!
ちなみに、ハーフタイムの視聴者数の歴代1位は2015年のケイティ・ペリーが出演した際の1億2070万人で、今回はそれに次ぐ数字だと言います。

元は試合に熱中してる全米の視聴者がハーフタイムに一斉にトイレに行く傾向が見られ、米国内の水道設備が機能しなくなるほどのパニックになったことがあって、それを回避するということで始まったハーフタイムショー。
今年に限っては、試合よりも皆GAGAを見てたわけですから、その目的が最も達成されたということになりました。何とも皮肉な結果ではあります。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 【ライヴレポ】ワンオク初の東京ドーム公演で見た“世界基準のバンドの風格”に圧倒さ…
  2. 何故「バルス現象」は起きるのか?その理由は日本特有の国民性と風土にあった!
  3. ポール東京ドーム初日を観た!
  4. アナタが行くヤツ、それ本当にフェス?フジロックが世界の最重要フェス3位に選出!
  5. 映画『アントマン』では味方だった猛毒蟻“ヒアリ”について徹底解説!

関連記事

  1. 邦楽

    サザン前人未踏の横アリのライブ配信で感じた”国民的バンドの意地”に感動!

    前代未聞の試みだった。コロナ禍で音楽業界が受け…

  2. ライブレポート

    サマソニ史上最高潮!圧巻のレッチリ!(サマソニ2011)

    おそらくサマソニ史上最高の盛り上がりだったんじゃないだろう…

  3. 音楽

    ビヨンセは悪くない

    口パク騒動について遂にビヨンセが口を割りました。「…

  4. ライブレポート

    SUMMER SONIC 08

    曇り(ちょっと雨も降ったかな)・・・ぶちゃけ物足りない。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 1718 2日目ライヴレポート
  2. 邦楽

    実は失敗していたサザンの紅白!ユーミンとの奇跡の共演に助けられ拍手喝采!
  3. 音楽

    2017年 勝手に選ぶベスト洋楽 TOP10
  4. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 1718 4日目ライヴレポート
  5. 日記

    パリピが日常悩んでる嫌なことって何?ストレス溜めない極意がULTRA JAPAN…
PAGE TOP