音楽

ジョン・フルシアンテがレッチリを辞めた理由とは

未だにレッチリにはフルシアンテが必要だと思ってる人は数多くいることでしょう!
「カリフォルニケイション」以来のファンとしては、やはりフルシアンテ=レッチリなんすよね。

そんなフルシアンテが何故レッチリを辞めたのか!について語ったそうです。
「ステイディアム・アーケイディアム」のツアーを07年に終えた時点で、フリーが一時的な活動休止を提案したことが脱退を考えるきっかけの一つになったとか。

その後、バンドにいない状態が楽しくなってしまったというのが脱退の理由だそうです。
彼はパフォーマーというよりも芸術家肌な人なので、レッチリへの再カンバックは絶対にないと思いますが、彼以上にレッチリ・サウンドの核となるギタリストはいないと思います。

そんなこと言ったら元も子もないけども、じゃ~現メンバーのジョシュに期待することってのは、フルシアンテのいたバンドとは違う角度からのレッチリを見せてほしいです。
前作「アイム・ウィズ・ユー」では見事に成功してると思いますし、俺は。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. ノエル兄貴「ロックが衰退したのは『フレンズ』が原因」と独自の分析を披露!
  2. 映画『アントマン』では味方だった猛毒蟻“ヒアリ”について徹底解説!
  3. エルレ細美が「待った!」転売野放し・・・チケットだけじゃないライヴ物販問題を考え…
  4. 『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』の功績は神話をオリジナリティをもって進展させ…
  5. アナタが行くヤツ、それ本当にフェス?フジロックが世界の最重要フェス3位に選出!

関連記事

  1. 音楽

    本日、世界はストーンズ祭り!

    圧巻の3時間!待ちに待ったストーンズ50周年ライブ。…

  2. 音楽

    アリアナ来日公演が中止

    来週開催予定だったアリアナ・グランデの来日公演がアーティス…

  3. 音楽

    【何があった】ジャスティン・ビーバー来日公演が地獄絵図?

    先日3年ぶりの来日公演が実現したジャスティンビーバー。…

  4. ニュース

    続・トランプ当選に対する音楽界の反応

    レディオヘッドのトム・ヨークは今回の米大統領選挙の結果が出…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ライブレポート

    ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017 3日目ライヴレポート
  2. 邦楽

    KEYTALKの八木氏はナゼ愛されるのか?その無敵な愛嬌の謎と八木氏のドラムテク…
  3. ニュース

    映画『アントマン』では味方だった猛毒蟻“ヒアリ”について徹底解説!
  4. 邦楽

    【全曲レビュー】桑田佳祐の最新作『がらくた』が凄過ぎた!大衆音楽ここに極まり!
  5. ニュース

    【徹底考察】『カメラを止めるな!』は何故ここまでヒットしたのか?を真剣に妄想する…
PAGE TOP