ニュース

GG賞の壇上でメリル・ストリープがトランプを痛烈批判!

madam

先日のゴールデン・グローブ賞にて、功績賞を受賞した名女優メリル・ストリープが受賞スピーチの中でドナルド・トランプ次期米大統領を痛烈に批判(名前は一切出していない)したことが大きな話題となっています。

「この1年の間で私の心に鍵爪を深く沈めた演技は、この国で最も尊敬される席に座ろうとする人間が、障害のある記者を真似した姿でした」と、トランプ氏が選挙中にタイムズ紙の障害のある記者の真似をして嘲笑したことに言及。

「人に恥をかかせてやろうという本能を、発言力のある権力者が形にしてしまうと、それは全員の生活に浸透してしまいます。こういうことをしていいんだと、ある意味でほかの人にも許可を与えてしまうので。他人への侮辱は、さらなる侮辱を呼びます。暴力は暴力を扇動します。そして権力者が立場を利用して他人をいたぶると、それは私たち全員の敗北です」とストリープは訴えました。
さらに、権力を監視し責任を果たさせるよう報道機関に求め、ハリウッドが報道機関を支えなくてはならないと強調。故キャリー・フィッシャーの言葉を引用して「心が砕けたらそこから芸術を作りましょう」と呼びかけました。流石の言葉に、また影響力のある大女優が発言したことに、ハリウッドの米国の良心を垣間見れて安堵感を覚えました。

それに対してトランプ氏は「どうせヒラリー・ファンだ」と一蹴。「リベラル映画関係者」に攻撃されても「驚かない」と答えたというので、ハリウッドと次期大統領との亀裂は益々深まりそうな予感がしますし、この独裁大統領の暴走を少しでも抑えてほしい、ハリウッドがこの四年間で果たすべき役割は一層大きくなるなと思いました。もはや、資本主義に走るばかりで、娯楽大作先行じゃ駄目な時代が到来したのかもしれない・・・

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. サンボマスター vs My Hair is Bad 男どアホウ夏の陣!日本ロック…
  2. 2017年 勝手に選ぶベスト洋楽 TOP10
  3. 初の武道館公演を控えるマイヘア椎木ってナゼ好かれるのか?彼の魅力を挙げてみる!
  4. 13年ぶりロッキンに出演したサザンが凄かった!ROCK IN JAPAN史上最大…
  5. テレ朝スーパー戦隊の放送時間変更の暴挙は吉と出るか?

関連記事

  1. ハリウッド

    今後のSWでレイア姫の扱いが問題化

    『スター・ウォーズ』シリーズのレイア姫役で有名なキャリー・…

  2. ハリウッド

    SWのルーク役マーク・ハミルが遂にハリウッドの殿堂入り!往年のライバル映画俳優とバトルも!

    世界興行収入が歴代9位の特大ヒットとなった『最後のジェダイ』を…

  3. ハリウッド

    「24」最新シリーズはジャック・バウアー無し?

    今年1月に米FOXのCEOが「おそらくキーファーは、新作に…

  4. ハリウッド

    ジョニー・デップがDV疑惑で離婚

    まさに泥沼化しているジョニー・デップの離婚騒動。キーと…

  5. ハリウッド

    ジェニファー・アニストンがギネス認定!「フレンズ」再集結の現実味が高まってきている?

    ジェニファー・アニストンがギネス認定?インスタ開設からフォロワ…

  6. ハリウッド

    『君の名は。』遂に北米公開で絶賛の嵐!

    未だに劇場公開されている事実に驚く。日本での公開も8ヶ月を超え…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. ハリウッド

    世界で大ヒット中の映画『スパイダーマン:ホームカミング』の主人公トム・ホランドの…
  2. テレビ・芸能人

    【徹底考察!】元SMAP「72時間テレビ」が大盛況!ネットはテレビに取って代わる…
  3. ライブレポート

    【ライヴレポート】ポール・マッカートニー(2018/11/1@東京ドーム)
  4. 映画

    『いぬやしき』興行失敗で垣間見える漫画原作映画の限界~世間はエグさに飽きている
  5. 邦楽

    月曜から夜遊びでマツコから「非イケメン宣言」受けたMy Hair is Bad椎…
PAGE TOP