ライブレポート

ROCK IN JAPAN 2015 vol.5

CIMG0996

今年は何だか例年よりも時間の経過が早かったです・・・
11年も来ていればマンネリ感があるだろうと思われるかもしれない。
確かにあった年もありました、けど、今は綺麗事なしに純粋に楽しめてるんですよね。

ただ、フェスが一般的な夏の風物詩化・テーマパーク化していくのを肌で感じる中、嫌な光景も目にします。マンウィズ直後、水分補給してる時に、すぐ近くで、財布を盗まれたと言っていたお兄さんがいました。スリが許せないのはもちろんだけど、個人的に生き甲斐そのものの大好きなフェスの会場で、そういう愚かしい事件が起きることが本当に悲しい・・・その反面、激しいモッシュの中で、倒れた女性を他人の男子達が救護し、人混みもきちんと道を譲る光景もあるわけで、多くの人間が集まる中、いろんな人間がいるのは自然のことだと思うのですが、せめて音楽の祭りの時くらいは、ピースフルに過ごそうよと心底思います!それがフェス本来の姿じゃないかと思うんです。11年前はそうだったように。

ひたちなかの会場の特有の空気感、音楽が好きで良かったと心から思える雰囲気は根本は変わってないし、たった2日間の参加で「もう1年頑張ろう」と思えるって凄いことだなぁと余韻に浸りながら、意識は早くも年末に向かってます!^^;
See you 2016!!!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 半漁人の勝利!90回目のオスカー発表!
  2. 安室奈美恵の引退への想い~安室という現象が現代の日本女性像を変えた~
  3. 今年2018年のサマソニがガラガラの異常事態!~その原因を探ってみた
  4. UVERworldの男祭り遂に東京ドーム実現!でも女性CREWからブーイング?
  5. エルレ細美が「待った!」転売野放し・・・チケットだけじゃないライヴ物販問題を考え…

関連記事

  1. ライブレポート

    13年ぶりロッキンに出演したサザンが凄かった!ROCK IN JAPAN史上最大に盛り上がったサザン…

    サザンオールスターズ、ロッキン実に13年ぶりの登場であった。圧…

  2. ライブレポート

    SUMMER SONIC 2015  【2日目!】

    2日目です!さすがに疲れてますが、飛ばします!この日の…

  3. ライブレポート

    アリアナ来日公演初日を観て感じた“現代ディーヴァの宿命”

    英で自身のライヴ直後に起こったテロ事件で多くのファンを犠牲にし、さ…

  4. ライブレポート

    ONE OK ROCK『EYE OF THE STORM』日本凱旋公演が最高だった!

    00年代中盤から毎年観ているワンオクのライヴの中でも、個人的に…

  5. ライブレポート

    母となり大きな変貌を遂げた宇多田ヒカル12年ぶりのツアーを観る!

    人間活動と称した休止期間を経て再びシーンに戻ってきては衰え知らずな…

  6. ライブレポート

    SUMMER SONIC 2015 【今旬のバンドを体感】

    今やアメリカで最も売れてるバンド、WALK THE MOON!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. ハリウッド

    『マイティー・ソー バトルロイヤル』を楽しむための豆知識をちょこっとだけ紹介!
  2. ニュース

    【フジから若者が消えた?】フェスの“聖地”フジロックが中高年化している問題。若者…
  3. 音楽

    2017年 勝手に選ぶベスト洋楽 TOP10
  4. 映画

    是枝監督『万引き家族』がカンヌで最高賞!カンヌにおける日本映画の歴史と、今回の受…
  5. ライブレポート

    【ライヴレポ】ワンオク初の東京ドーム公演で見た“世界基準のバンドの風格”に圧倒さ…
PAGE TOP