邦楽

【日英最強バンドの共演】RADがCOLDPLAY公演に参加決定!

coldplay_img
radwimps

4月のCOLDPLAY東京ドーム公演にRADWIMPSがオープニングアクト決定。
日英最強のバンドの共演!俄然、楽しみになってきました!
個人的には「VIVA LA VIDA」リリース直後の来日以来です。あの頃のCOLDPLAYは本当に世界最強バンドとしてノリに乗っていた!素晴らしいライブでした!(未だに海外来日公演では一番と言ってもいいくらいでしたね)それから、どう進化し、どう未だにトップに君臨してるのか?是非、この目で確かめたいです。

実はサマソニでCOLDPLAYがトリを飾った年に、唯一の邦楽バンドとしてRAWIMPSがメインステージに出演していたという運命めいたことがありました。
あれから10年近く経とうとしてるんでしょうか、RADWIMPSも相当にデカイ存在になりました。感慨深いものがありますし、クリス・マーティンという世界的なカリスマに臆することなくぶちかましてほしいですね。そもそも、RADWIMPSをドームで見れるとかラッキー!得すぎる!

今や東京ドームを満席にできる海外アーティストって少ないですよね。
本当にCOLDPLAYレベルでないと無理だと思う・・・本当に希有な存在です。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. パリピが日常悩んでる嫌なことって何?ストレス溜めない極意がULTRA JAPAN…
  2. サザン40周年ライヴをLVで観る!~親近感こそサザン最大の魅力だと再確認する~
  3. THE ORAL CIGARETTES山中がビバラでUVERworld TAKU…
  4. アリアナ慈善LIVE「One Love Manchester」を観て感じたこと
  5. エルレ細美が「待った!」転売野放し・・・チケットだけじゃないライヴ物販問題を考え…

関連記事

  1. 邦楽

    【EXILE神話終焉】三代目JSBが1億円でレコ大買収発覚!

    レコード大賞自体が業界最大権力バーニング配下の賞であること…

  2. 音楽

    テイラーがケシャに2000万円も寄付?

    ケシャがプロデューサーのDr.Lukeにレイプされたり、過去1…

  3. 音楽

    MJの娘の行方が破滅的で大丈夫か?

    故マイケル・ジャクソンの愛娘パリスも今や16歳!美人に…

  4. 音楽

    第五のビートルズのメンバー逝去

    ビートルズのほとんどの作品を手掛けたプロデューサージョ…

  5. ライブレポート

    ロック・イン・ジャパン2017 2日目ライヴレポート

    夏真っ盛りである。夏と言えば・・・・・・海! ビール! フェス…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. グラミー賞

    今年のグラミー賞で明確になった黒人音楽(RAP/HIPHOP)劣勢の事実と、ブル…
  2. ライブレポート

    METROCK 2017 1日目完レポ
  3. ライブレポート

    ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017 4日目ライヴレポート
  4. ハリウッド

    『君の名は。』のハリウッド実写化が失敗すると断言したい理由
  5. ライブレポート

    ロック・イン・ジャパン2017 2日目ライヴレポート
PAGE TOP