音楽

2016年のマイ・ベスト・アルバム決定!

jamesbay1st

⇒まずは、歴代のマイ・ベスト・アルバムをおさらい

英国をはじめ既に去年リリース済みの作品で大ヒットもしてるんですけど、日本版の発売が今年なので、これを選出しました。というか、選出しないといけないと義務感を感じるほどです!決め手は「現在進行形のロック」だという点です。
POPやR&B主流の現代に、新たなロックスターが、なかなか現れないと嘆いていた時に、出ました!ジェイムス・ベイ!
イケメン!若い!歌上手い!ギターも上手い!完璧!
2010年代後半という時代に歌われるべくして世界中で受け入れられている、センシティブな楽曲の数々。米国でEDMが流行しきった昨今、英国のシンガーソングライターのように内面を叙事的に美しく歌い上げる、感情的で内情的な楽曲群がいかにも今だと思いました。
英国ソングライターの多様性が成熟する中で、ささやくようなソウル、吠えるようなフォーク、控えめなウィスパー・ヴォイスなど、独自性を持ったボーカル力に脱帽しました。彼はギター1本で歌い上げる曲も多く、逃げが許されない状況でも観客の涙腺を破壊するほどの美しい歌声に震えが止まりません!

今年はレッチリ、レディへ、グリーンデイ、GAGAなどの大物を始めとする新作が多くリリースされ、そのどれもが素晴らしかった。甲乙付け難いものがありましたが、保守的な選定だけはしたくない(ネームバリューに誤魔化されない)と思ってるので、今年はこの作品で決まりです!めっちゃグリーンデイと迷ったけど・・・

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 【全曲レビュー】桑田佳祐の最新作『がらくた』が凄過ぎた!大衆音楽ここに極まり!
  2. サザン40周年ライヴをLVで観る!~親近感こそサザン最大の魅力だと再確認する~
  3. 想定外のラストに衝撃!『アベンジャーズ/インフィニティー・ウォー』で初めてアメコ…
  4. 『茅ヶ崎物語 ~MY LITTLE HOMETOWN~』からサザンがエロスを歌う…
  5. 世界で大ヒット中の映画『スパイダーマン:ホームカミング』の主人公トム・ホランドの…

関連記事

  1. 音楽

    ジャスティン・ビーバーが歌えない「デスパシート」でボイコット運動vsファン勃発!

    歌えない宣言から社会現象化!2017年最大のヒット曲に!この夏…

  2. ライブレポート

    生足ノックアウト!(サマソニ2011)

    花火も見ずにマリンステージをせっせと後にした理由は・・・…

  3. ニュース

    原爆シャツ騒動でMステ出演中止になったBTSが犯した罪とは?

    BTS(防弾少年団)が様々な騒動に揺れている。騒動を知った…

  4. 音楽

    英国ブリットアワードはアデル独占!ケシャにも言及!

    昨日より話題になっているケシャとそのプロデューサー間で起こ…

  5. 音楽

    来年のハーフタイムショーにCOLDPLAYが決定!

    来年2016年2月7日に開催される第50回スーパーボウルの…

  6. 音楽

    プリンス

    彼こそ唯一無二。性をも超越した美しさを兼ね揃えたアーティス…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ハリウッド

    『君の名は。』遂に北米公開で絶賛の嵐!
  2. ライブレポート

    【速報レポ】My Hair is Badの初武道館公演を観る!椎木が提示した正し…
  3. 邦楽

    KEYTALKの八木氏はナゼ愛されるのか?その無敵な愛嬌の謎と八木氏のドラムテク…
  4. ハリウッド

    『君の名は。』のハリウッド実写化が失敗すると断言したい理由
  5. ニュース

    映画『アントマン』では味方だった猛毒蟻“ヒアリ”について徹底解説!
PAGE TOP