ハリウッド

マット・デイモン乱入!エミー賞で因縁の対決(笑)

テレビ界の最大の祭典「第68回エミー賞授賞式」で司会のジミー・キンメルが自身のトーク番組の受賞を逃したタイミングに、彼の宿敵でお馴染みのマット・デイモンが乱入!誰が受賞したかを聞いたマットはジミー以外の番組が受賞したことを聞いた瞬間に「よし!」とガッツポーズ。
明らかに怪訝な表情をするジミーに対して上乗せで「受賞を逃した後も司会を務めなきゃいけないなんて、さぞかし恥ずかしいだろうね。会場にいる皆、負け犬のジミーを励ましてあげてくれ」と屈辱のひと言!
帰り際にも「アフターパーティで会おう」とマットは言うが、ジミーは何のことかサッパリ。誘われてなかったんだなという素振りと共に会場を後にするマットに会場は爆笑の渦。今回はマットの完全勝利のようです。

そもそも、この2人の確執ネタは3年前に遡ります。米国では国民的番組のひとつと言われるジミーのトーク番組で、出てもいないマットに対して「時間切れによりマットの出番はキャンセルです」とマットを茶化したことが全てのはじまり。その後、実際にマットが出演した際も、時間オーバーでエンドロール流れる時にマットが数秒出演する屈辱を味わせたり。
それに対して、キンメルの当時の恋人であったコメディエンヌ、サラ・シルヴァーマンと報復ビデオを制作、あの有名な「I’m F*@#ing Matt Damon」です。後にエミー賞を受賞するほど米国では人気でした。
その後も、マットが番組をジャックするなど、丁々発止のネタが人気を博していました。

映画ではシリアスでお堅いイメージのマット・デイモンの面白い面が見れるので、今後もこのネタは続けてほしいけど、そろそろ飽きてきたかな(笑)

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 想定外のラストに衝撃!『アベンジャーズ/インフィニティー・ウォー』で初めてアメコ…
  2. 『茅ヶ崎物語 ~MY LITTLE HOMETOWN~』からサザンがエロスを歌う…
  3. 【ヒットの勝算はネット戦略にあり?】恐怖のピエロ映画『IT』が公開第三週で興収首…
  4. 何故「バルス現象」は起きるのか?その理由は日本特有の国民性と風土にあった!
  5. ワン・ダイレクションのソロ実績がビートルズに並ぶ!活動休止後の各メンバーの成績も…

関連記事

  1. ハリウッド

    トムホの涙の訴えでディズニーとソニーが奇跡の和解!スパイダーマンMCU残留決定!

    今年2019年の夏に全世界で公開された『スパイダーマン:ファー…

  2. アカデミー賞

    ジョディ・フォスターが遂にカミングアウト

    先日のゴールデン・グローブ賞で話題をかっさらったの…

  3. アカデミー賞

    【君の名は敗北】アニー賞にジブリ最新作は内容よりコネクション力?

    アニメ界のアカデミー賞と呼ばれるアニー賞が発表されました。…

  4. アカデミー賞

    第90回アカデミー賞ノミネート発表!

    現地時間3月4日に発表されるアカデミー賞のノミネートが発表され…

  5. グラミー賞

    【テイラー、エドまで】黒人優位なのに今年もグラミー賞をボイコットする歌手続出!

    散々、白人贔屓と揶揄され続けてきたグラミーではあるが。昨年末に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. ニュース

    【徹底考察】『カメラを止めるな!』は何故ここまでヒットしたのか?を真剣に妄想する…
  2. ハリウッド

    アベンジャーズ最新作がコナンに負けた?世界的な流行をも度外視する日本鎖国文化は奇…
  3. ニュース

    今年2018年のサマソニがガラガラの異常事態!~その原因を探ってみた
  4. 邦楽

    DA PUMPがSMAPの振付をすることが芸能界で衝撃的である理由
  5. ライブレポート

    METROCK 2017 1日目完レポ
PAGE TOP