ライブレポート

ドリカム主催フェス「うれし たのし 大好き 2016」に来ています!

dctfes

昨年のベスト盤が売れまくって久々にシーンの第一線に戻ってきた感のあるドリカム。
陣内孝則と共演していた金曜夜の深夜番組「うれし たのし 大好き」がフェスという形式をもって復活するというので、幼少期に大きく影響を受け「決戦は金曜日」が人生で初めて買ったCDという生粋のドリカムっ子(?)であるので行ってきました!
会場は完全にドリカム・ムード!他のアーティストがアウェイに苦しむフェスでした(汗)

●レキシ
「SHIKIBU」「キラキラ武士」「狩りから稲作」の代表曲オンパレードに加えて、完全アウェイをホーム化させてしまう流石のMC力!彼にしか、あの空気感の会場のトップバッターは出来なかったでしょう!ドリカム主催だけど、ドロス目当てに行ったけど、完全に本日のMVPは彼です!「レキシ たのし 大好き」です★
●Suchmos
このフェスをやった理由として唯一偉いなと思ったのが、このバンドを出したところ。演奏もパフォーマンスも荒削りな部分も感じられましたが、今後の飛躍を大いに願いたいです。
●[Alexandros]
今やフェスの王者であるドロスでさえも完全アウェイな空間が逆に新鮮でした(笑)そんな中でもきちんと新曲をやる姿勢には脱帽です。「ワタリドリ」「Girl A」代表曲連発の超絶ステージではありました!
●DREAMS COME TRUE
「LOVE LOVE LOVE」「うれしい たのしい 大好き」など国民級ヒット曲連発!「何度でも」はやはりいい曲だ・・・完成されたドリカム流パフォーマンスは偉大だと思いました。ただ、今年も新たなベスト盤が売れてるのは良いと思うけど、今回は完全ホームなわけです、やはり新曲をやらなければ、ただの遺物バンドなんです!ヒット曲が多いといえど、古典ばかり演ったってしょうがない!ドリカムはこのチャンスを次にどう繋げるのか?非常に楽しみでもあります!

他バンドに興味がない、規則を守らない、そもそもフェスとは何かを理解していない・・・今回のドリカムのようにフェスに無縁な邦楽の大物アーティストの熱心な高齢ファンにありがちな光景が広がっていたのは想定内ながら本当に残念ではあったけど、それだけ熱心なファンを持つベテランのステージというのは相応に見る価値のあるものだと思いました。吉田美和、流石に若かりし頃と比べると少々歌唱力が劣ってきた気がしますが、それでも圧倒的なパフォーマンスに会場中がポジティブな光景に包まれていたので良しとしたいです。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 年収50億のジョニー・デップが破産寸前な理由とは!~お金について考える
  2. 第10回 独断で選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2018
  3. エルレ細美が「待った!」転売野放し・・・チケットだけじゃないライヴ物販問題を考え…
  4. 『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』の功績は神話をオリジナリティをもって進展させ…
  5. 『娼年』の実写化で性に真剣に向き合った監督と、素っ裸で腰振りまくった松坂桃李に敬…

関連記事

  1. ライブレポート

    安室奈美恵を観た!

    今年は多くのアーティストが●周年記念だったそうなのですが…

  2. ライブレポート

    SUMMER SONIC 2015 【今旬のバンドを体感】

    今やアメリカで最も売れてるバンド、WALK THE MOON!…

  3. ライブレポート

    VIVA LA ROCK 2015 vol.1

    昨年より始まった埼玉初の大型フェス「VIVA LA ROC…

  4. ライブレポート

    VIVA LA ROCK vol.2/3【この日観たアーティスト】

    俺は2日目だけの参加でした。全力で挑むために、1日限定…

  5. ライブレポート

    VIVA LA ROCK 2018 2日目ライヴレポート

    昨年から感じていたことがある。それは参加人数が年々増加する一方…

  6. ライブレポート

    SUMMER SONIC 07

    もはや来ることが宿命・・・SUMMER SONIC 0…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 映画レビュー

    勝手に選ぶ今年良かった映画TOP10 2017大発表!
  2. ハリウッド

    『マイティー・ソー バトルロイヤル』を楽しむための豆知識をちょこっとだけ紹介!
  3. ライブレポート

    SUMMER SONIC 2017 東京会場1日目ライヴレポート
  4. ニュース

    遂にNYタイムズ誌まで?ガキ使の黒塗りメイク批判は行き過ぎだと思う理由!
  5. ライブレポート

    【ライヴレポ】ワンオク初の東京ドーム公演で見た“世界基準のバンドの風格”に圧倒さ…
PAGE TOP