ニュース

トランプ新大統領誕生にセレブ達の落胆の声続出

gaga2016
katyperry2013

トランプ新大統領誕生に、多くのセレブから、続々と落胆・困惑の声が上がってきている。

まずは、LADY GAGA。NYにあるトランプタワーの前で、ゴミ収集車に乗って「愛することは嫌悪することに勝る(Love trumps hate)」と書かれたボードを掲げ猛烈抗議。「私は愛が嫌悪に勝るような、思いやりのある国に住みたい」と心に響くツイート。
熱心にヒラリー候補を支援してきたケイティー・ペリーは「くよくよしないで。動きましょう。憎しみに私たちを指揮させるような国家じゃない!」とコメント。
アリアナ・グランデは、「本当に恐怖でしかない、泣いてるわ」と悲鳴のツイート。

映画『キャプテン・アメリカ』で知られるクリス・エヴァンスは「アメリカにとって恥ずべき夜だ。僕たちは、憎悪の念をかき立てる扇動者にこの国家のリーダーの役目を託した。いじめの代表格に僕たちの針路を預けた」と落胆。
映画『テッド』の監督で有名なセス・マクファーレンは「ある人はブッシュが好きじゃなかった。ある人はオバマが好きじゃなかった。でも今回は違う。嫌いという感情をさて置いても、多くの人は今、心から恐怖を感じているんだ。これは初めてのことだ」と嘆いた。

また、映画『ゼロ・ダーク・サーティ』のジェシカ・チャステインも「私たちは人種差別や性差別から解放されたっていうフリがもうできないってことね。問題なのは、さてどうするか?」と指摘した。

多くの人が想定していなかった異常事態に世界が揺れ動いた一日だったが、米国エンタメ界も相当のダメージを受けているようだ。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 実は失敗していたサザンの紅白!ユーミンとの奇跡の共演に助けられ拍手喝采!
  2. またもコンサート会場が狙われる「米国史上最悪の銃乱射事件」から音楽ライヴ運営の将…
  3. 【全曲レビュー】桑田佳祐の最新作『がらくた』が凄過ぎた!大衆音楽ここに極まり!
  4. 【大混戦】#TimesUp運動の影響で本年度オスカー主演男優賞はティモシー・シャ…
  5. アナタが行くヤツ、それ本当にフェス?フジロックが世界の最重要フェス3位に選出!

関連記事

  1. ハリウッド

    『アナ雪』続編のエルサ役はテイラーかリアーナ説浮上!?

    2014年に世界的大ヒットした『アナと雪の女王』。昨年に続…

  2. ニュース

    ポケモンGOの陰に見え隠れする日本人のデリカシー低下の現実

    ミニリュウが大量に捕れると、いい年齢した大人が大勢が押し寄せて…

  3. ニュース

    【映画鑑賞日記】帰ってきたヒトラー

    (C) 2015 MYTHOS FILMPRODUKTION GMBH…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ニュース

    映画『アントマン』では味方だった猛毒蟻“ヒアリ”について徹底解説!
  2. ハリウッド

    【勝手に大予想】ダニエル・クレイグ007卒業で次のボンドは誰になる?
  3. ハリウッド

    【報酬額予想】相当稼いだだろう新スパイダーマンのトム・ホランドが確定申告で困って…
  4. ハリウッド

    年収50億のジョニー・デップが破産寸前な理由とは!~お金について考える
  5. 邦楽

    月曜から夜遊びでマツコから「非イケメン宣言」受けたMy Hair is Bad椎…
PAGE TOP